山形のネズミーランドに行って直ぐ帰ってきた | hideの限りなくユル~イ趣味ブログ

山形のネズミーランドに行って直ぐ帰ってきた

え~残念なお知らせで、ホームとして使わせてもらっていた某スロープが


とうとう復興工事に入りまして閉鎖(-_-;)


悲しい事は続き、たまに使わせてもらっていたスロープが禁止に


そう聞くと行きたくなる物ですよね!しかしながら


初めての所に行ったら、車がボコボコにされてたってのも嫌なので


お金払ってでも安心して出したかったんですわ


例え片道3時間かかったとしても・・・


って事で、真鯛狙いに日本海行って来ましたよー




マリーナが8時に開くのだけど30分前に到着、


先に来ていたトレーラブルの方と


雑談して時間を潰して、


その後マスターが来てマリーナ開いたので書類書いて


ランチング♪


も~!ワクワクですよ?絶対真鯛上げてやる!って釣る気満々です


隣の方にお先に失礼しま~すなんてマリーナ出たんですよ!


そしたらですよ!ドーリしまい忘れたんで、いそいで引き上げてたんですよ


そのときちょっと船外機のハンドルに体重掛かったんですよ・・・

 

そしたらね・・・・ポキッと?(-_-;)



元々中古でクイント買ったときに付いてきた船外機なんですが


以前ハンドル折ったらしく上手に溶接されてましたが!


塩害で腐食しちゃってたんでしょうねぇ~


(くっついてた時)


見事にもげちゃいました(>_<)


救いは、外海に出る前のトラブルって事かな・・






そしてこの船外機は特殊でアクセルにギアー付いているんですわ


もげた時前進にギアーが入ってたのが救いっす、


もげた影響でアクセルも開けられない状態で


アイドリングで前進してくれたから助かりました


操船は船外機本体を抱きしめ動かして(-_-;)


何とか帰還出来ました



せっかく来たのだけども、直ぐに撤収して、行きつけのボート屋さんに走りました


九時前に出発して、昼過ぎ到着(-_-;)


ここの社長さんは、とっても頼りになるんですよ♪


出せる場所もそうそう無いし日本海もそろそろ時化シーズンだろうし


こりゃ今シーズン終わりかな?修理ついでにインペラ交換もお願いしてきました


船外機を置いて、家に帰ってから


バイトから帰ってきた嫁さん&チビ姫と回転寿司へ・・・


釣るはずだった真鯛、残念な気持ちで食いましたとさー(-_-;)




いずれはモゲたんだからあの時で良かった


って思う事にしましたわ~(笑)