イザヤ書13章

これさ、終末の大バビロンの運命が描かれた預言だと思うのよ。

 

ちなみに大バビロンは米国だからね。

 

この動画の後半の方で解説してくれているんだけど

このイザヤ書13章で

3 わたしはわが怒りのさばきを行うために/聖別した者どもに命じ、わが勇士、わが勝ち誇る者どもを招いた。

 

これは翻訳の大きな間違いで、この勇士というのはネフィリムだって解説してくれてるのね。

下矢印ギリシア語訳だとこんな感じになるの下矢印

 

5 彼らは遠い国から、天の果から来る。これは、主とその憤りの器で、全地を滅ぼすために来るのだ。

 

この天の果てというのは

ソース画像を表示

地表と地表を覆うドームとの境目の部分、海の外側にある氷の部分があるでしょう?

 

南極と呼ばれる所からやってくるんだと動画で解説されています。

 

19 国々の誉であり、カルデヤびとの誇である麗しいバビロンは、神に滅ぼされたソドム、ゴモラのようになる。

 

上矢印を読むとバビロン(米国)の事が語られていたんだとわかるでしょう?

 

以前、上げた動画で

 

 

シンプソンズでも予測プログラミングで出てきているんだよね。

 

ネットフィリックスのドラマでも出ているよ

これ、モロだから見てみると良いよ。

 

多分、この動画も関連してる下矢印

 

それから、確か米国は人口の70%がいなくなると予測されていたのよね。下矢印

 

 

20 ここにはながく住む者が絶え、世々にいたるまで住みつく者がなく、アラビヤびともそこに天幕を張らず、羊飼もそこに群れを伏させることがない。
21 ただ、野の獣がそこに伏し、ほえる獣がその家に満ち、だちょうがそこに住み、鬼神がそこに踊る。
22 ハイエナはその城の中で鳴き、山犬は楽しい宮殿でほえる。その時の来るのは近い、その日は延びることがない。

 

ここを読むともうバケモノの住処みたいになってしまう感じがするんだけど💦