HSS型HSPは「興味のない話は完全スルー」

NEW!

■HSS型HSPは「興味のない話は完全スルー」

 

 

ふと考えたんだけど、HSS型HSPは「興味のない話は完全スルー」

音は聞こえているのに意味がまったく届いてこない。

ちゃんと聞こうと思っている。

気づけば脳の中にはまったく別の考えが流れている。

話の途中から完全に意識が別の場所にいく。

最後だけ「あ、ちゃんと聞かなきゃ」と戻ってくる。

その頃にはもう話の展開がわからない。

興味のない話に対しては耳のフィルターが閉じる。

言葉が頭に入ってこなくなる。

誰かが話している内容が

自分のアンテナに触れた瞬間スイッチが入る。

 

興味のある話題に対しては

信じられないほどの集中力で耳を傾ける。

相手の表情や言葉の選び方、話の展開、

全部が頭の中にしっかり入ってくる。

 

話している本人よりもその構造を理解できる。

異常な集中力はあくまで“興味のある”話だけに発動する特殊スキル。

その差が激しすぎて自分でも驚く。

 

「興味のない話」には「なるほど、そうなんですね」と

相槌を打ちながら頭の中では夕食のレシピを考えている。

 

相手の感情や場の空気を壊さないように

反応だけしてしまう。

でも実際には話の前半が

まるごと抜け落ちていて後から自分で混乱してしまう。

そのモヤモヤは数時間残る。

 

それでも会話がスムーズに進んでしまうのが

HSS型の不思議な個性。

気を遣いすぎて“聞いてるふり”を完璧に演じてしまう。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
HSS型HSPだけができる「5倍速」の神技

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

HSS型HSPは
「ながら」を追加すると
作業効率が大幅アップします、、



ツイートすると、、
意外に反応が多くて、、



HSS型は、

:シングルタスク(過集中)

で驚異的な作業もできますが
病的な飽き性、、、笑

飽きてくると急にサボりたくなり
やる気もゼロになる、、

なので強制的に、、

:マルチタスク

に変換すると
作業効率が回復します。




例えば、僕の場合、、

仕事だと、、いつものルーティンは
異常なくらい「ながら作業」をしています、

1、メルマガを書きながら
2、AIで動画生成させて
3、AIでサムネイル生成させて
4、AIで音声の文字起こしさせて
5、動画データをアップロードさせて
6、いいねツールを回しておく

みたいに、、

:同じ時間を並行活用

することを常に意識しています、、

特に、、AIに依頼すると
制作時間が必ず生まれます、

その時間を「待つ」ことは
すごくストレスになります、、

だって、その時間、、
勿体無いから、、


メルマガを書く時間を

:メルマガを書く時間だけにしない

これ、超大切なポイントで、、






ーーーー
時間軸を平行に並べる習慣
ーーーー

1、メルマガを書く(60分)

それから、、

2、AIで動画生成させて(5分)

それが終われば、、

3、AIでサムネイル生成させて(10分)

みたいに累計して時間を使わない、、




「・・・が終われば次をする」

は絶対にしないNGな習慣、、、





・・






こんな風に、、

1、メルマガを書く(60分)

この60分の中に、、

2、AIで動画生成させて
3、AIでサムネイル生成させて
4、AIで音声の文字起こしさせて
5、動画データをアップロードさせて
6、いいねツールを回しておく

を並行に詰め込んでおく。




ポイントは、

:時間軸を平行に並べる習慣

を意識する、、


意外にこれしてない人、、
すごい多いです、


なぜか、終わるまで待っている。

なぜか、1つの作業を1つで完結させてる、、

これすごく勿体無くて、、

1つの作業で生まれた
コンテンツは、、

〜〜〜〜
:必ず5次利用までする
〜〜〜〜

これだけで
5倍速で作業をしてるようなもの。








まとめます。







いつもコンサルで、、

:無理はないですか
:もっと楽をしてください

と声をかけています。



仕事も成功して

そして、、
こころも健康であって欲しい。



そのためには、、

:頑張ってはマイナス効果

でも、、

:ある方法を使うと
頑張ってる人の
10倍は作業を進めることができる、




がむしゃらに働いて、
睡眠を削って、

大切な人との時間も後回しにして、
たどり着いたその先にあるのが

〜〜〜〜
「燃え尽きた自分」だとしたら
〜〜〜〜

それは本当の
“成功”と言えるのでしょうか?







・・





僕は、そうは思いません。

本当にほしいのは、
「仕事の成功」×「こころの健康」。


この両立です。

そのためにたどり着いた答えが、

〜〜〜〜

:HSS型HSPの天才個性が
最大限に活かせる
フィールドで活躍できる

HSS型HSP×ひとりAIビジネス

〜〜〜〜〜

です。





HSS型の気質に合わせた
「人生デザイン」「ビジネス設計」を
手にしてください。

:無料ウェビナーに参加する







では、またメールをします。


 

 

 

HSS型HSPは「苦痛な神経質」

■HSS型HSPは「苦痛な神経質」

 

 

これって私だけ?

HSS型HSPは「苦痛な神経質」

たった一言のセリフから火曜サスペンスが脳内で

スタートするのは感受性の豊かさの裏返し。

本当はもう少し気楽に聞いてもよかった。

「何気ない一言」を映画レベルで再生してしまう。

 

ほんの軽いひと言。

言葉の背後にある感情や意図を自動的に読み取ろうとしてしまう。

会話のひとつひとつが重くなる。

相手の真意を知ろうとする優しさが地獄のような負担に変わっていく。

 

なんでそんなに気にするの?とよく言われる。

でもそれができたらとっくにやっている。

感じる力と想像力が強すぎる。

無意識のうちに細部まで考えすぎてしまう。

 

考えないようにしようとするほど脳内の小人たちは暴走を始める。

言われたこと、相手の顔、声のトーン、勝手に脳内会議が24時間スタートする。

それはもう個性ではなくメンタルの仕組みの問題。

 

でも安心して。

「記憶を消す練習」で驚くほど楽になる。

 

ずっと心に残っていた言葉。

夜になっても繰り返し思い出してしまうその場面。

意識的に“記憶を消す”ことを覚えると心の負荷がぐっと減る。

思い出しそうになったら「もう終わったこと」と小さくつぶやいてみる。

 

脳のスクリーンから映像がスッと消えていく。

完璧に忘れられなくてもいい。

自分で“もう閉じよう”と決める。

その意志だけで感情の波は少しずつ穏やかに引いていく。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
がむしゃらではなく「しなやかに」続けていく。

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

エッセンシャル思考を活用した
ビジネスの作り方、、

意外に共感を
たくさんいただきました。

〜〜〜〜

中井啓さんの
「今日食べれるお金があればいい」
という生き方に
心がじんわり揺れました。

誰かのため、
じゃなくて
「自分が好きだからやっている」。

その姿勢が、
ただの趣味を
“世界が求めるサービス”
に変えてしまう。

この感覚がまさに
エッセンシャル思考の極み
だと感じました。

頑張れば成功できる。

でもその先にあるのが、
いつまでも続く
「不安と戦う生活」だとしたら?

その問いに
私はまだうまく答えられなかったけれど、

中井さんのように
「今日を楽しく生きる」ことを
大切にする姿勢を見て、
本当の豊かさって
こういうこと
なのかもしれないと思えたんです。

お金は“空気のような存在”。

ある・ないではなく、流れてくるもの。
その在り方にふれて
私も自分の幸せに
集中していきたいと思いました。

〜〜〜〜

彼のビジネスを見てると
遊びか仕事かわからないレベル、、

でもカスタム報酬は、、
ポルシェ数台分にもなる、、

仕事がアートになり
アートを見学するギャラリーが
口コミをし、世界中に彼の
ポルシェカスタムの評判が拡散、、

でも彼は頑張っていない、、
マジで楽しんでるんですよね、




■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

予想以上に
購入者が多いので
驚いています、、

また、、

:私のビジネスだと
エッセンシャル思考を使うと
どのように改善できますか?

という質問など
LINEに多くいただいています、、
(返信はしていないです、ごめん)

なので、購入者の方には
後日に、、

:エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客を
さらに深くあなたのビジネスに
組み込めるプレミアム無料勉強会

を開催します。

このプレミアム無料勉強会は
購入者のみの「追加特典」になるので
興味のある方は

:エッセンシャル思考を手に入れる


日程調整してるので
プレミアム無料勉強会の案内は
メール、LINEにて
4月24日くらいには配信しますね。







では、メルマガです。





ーーーーー
こころは健康ですか?
ーーーーー

どれだけ稼げても
肌はカサカサ、、
口臭はストレスでキツイ、、

そんな人生には
なりたくないですよね。


仕事も成功して
そして、、
こころも健康であって欲しい。

これが、、

:エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

のコンセプト。



〜〜〜〜〜

最近、スレッズの運用を
始めてから、
少しずつ「自分の言葉の届け方」を
見つける時間が増えてきました。

書き出しの工夫だったり、
過去の投稿の中で反応が
よかったものを見返してみたり。

人気のあったパターンを見ながら、
ちょっとずつ、
自分なりの「型」が見えてきた気がします。

最近は、
文章をあえて短くして
リズムをよくしたり、
スレッズでは軽めに
アメブロでは少し長め、、、

というように、
届ける場所に合わせて
調整することも意識しています。

でも、そればかりに
時間を使ってしまうと、
どうしても疲れてしまうので、
「頑張らない時間の使い方」
も大事にしています。

散歩したり、ぼーっとしたり、
少し余白をつくることで
言葉の質も
変わってくるような気がするんです。

それと、最近はAIの力も借りて、
もっと効率よく
スキルアップできる方法も模索中です。
分析や整理が得意じゃない自分にとって、
AIはまさに“静かな相棒”みたいな存在。

これからも、がむしゃらではなく
「しなやかに」続けていけたらと思います。


:葉山ヨガ/免疫力低下から卒業でき
本来の自然治癒力が蘇るヨガ習慣


〜〜〜〜


アメブロ運用も成功、、
読者も1万人を達成、、

Xも3万フォロワー、、

そして、
スレッズ運用も成功。

毎月メルマガに
100人以上SNSから

〜〜〜〜
:すごく濃いファンが
登録される仕組み
〜〜〜〜

を彼女は手にしています。


いつもコンサルで、、

:無理はないですか
:もっと楽をしてください

と声をかけています。



仕事も成功して
そして、、
こころも健康であって欲しい。


SNSマーケティングが成功したので
遠方からリアルに彼女に会いに、、

:葉山

まで来てくれる方が
増えてきたみたい。




素敵な成功ですよね。



夏には「新講座」を
リリースする予定ですが、、

最優先は、、

:こころは健康であること

です。





これからも、がむしゃらではなく
「しなやかに」続けていってくださいね。







では、またメールをします。







PS:

仕事も、人生も、
うまくいかせたいと思うのは、
誰だって同じ。

だけど、、、




・・

がむしゃらに働いて、
睡眠を削って、

大切な人との時間も後回しにして、
たどり着いたその先にあるのが

「燃え尽きた自分」だったら、
それは本当の
“成功”と言えるのでしょうか?

僕は、そうは思いません。

本当にほしいのは、
「仕事の成功」×「こころの健康」。
この両立です。

そのためにたどり着いた答えが、

:エッセンシャル思考
×クロスマーケティング集客

という方法でした。



このプログラムで
お伝えしたことは、

売上をあげるノウハウではありますが、
それ以上に、
“あなたの人生を軽くする”
ための考え方でした。





・無理しなくていい。
・効率よくAIを活用する。
・人と比べなくていい。

だけど、

あなたの価値が
ちゃんと伝わるように。

あなたの時間が
ちゃんと守られるように。




今日でこの教材も、
一区切りです。

でも、
「選択する力」と
「手放す技術」は、
これからもずっとあなたを
支えてくれるはずです。



どうか忘れないでください。

焦らず、
詰め込まず、
あなたのペースで。

大切なのは、
「頑張ること」じゃなく、
「満ちていくこと」。

これからの毎日が、
そんな
“満ちた時間”で溢れますように。

あなたの静かな革命を、
ずっと、応援しています。

:エッセンシャル思考を手に入れる




 

HSS型HSPは「締切直前に覚醒する」

■HSS型HSPは「締切直前に覚醒する」

 

 

私もそうだったけど、HSS型HSPは「締切直前に覚醒する」

残り時間が少ないと脳内のエンジンが回り始める。

 

焦るどころか小人たちは

「やっと出番か」とばかりに嬉しく動き出す。

 

静かだった脳内が急に賑やかになる。

信じられないほどの集中力が発動する。

偶然でも気まぐれでもない。

追い込まれたときに最大パフォーマンスを出す設計になっている。

 

「適度な忙しさ」で最高のパフォーマンスを発揮する。

予定がパンパンすぎても動けない。

最も力を出せるのは

「ちょっと急いだほうがいいかも」というギリギリのライン。

余裕があるときはエネルギーが分散。集中が定まらない。

 

適度なプレッシャーがかかると

脳が一気にフォーカスモードに切り替わる。

追い込まれた状況は覚醒トリガー。

 

限界ギリギリのタイミングで

最高の仕事をする不思議な個性。

 

「締切直前」は最強モード。

締切前日あるいは当日。

普通なら焦る場面なのに逆に穏やかになる。

「今から一気にいける」と確信しているから。

 

計画通りに進めるのが苦手でも

ラストの一撃だけで仕上げる力がある。

 

爆発的な集中力と異常なほどのスピード。

まるで別人のように作業をこなしていく。

怠惰の結果ではなくむしろそのタイミングでしか

動けないというたった6%の天才の仕組み。

人生は追い込まれてからが本番。

 

 

 

 TODAY'S
 
“自分が本当に大切にしたいこと”に全集中する。

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

予想以上に
購入者が多いので
驚いています、、

また、、

:私のビジネスだと
エッセンシャル思考を使うと
どのように改善できますか?

という質問など
LINEに多くいただいています、、
(返信はしていないです、ごめん)

なので、購入者の方には
後日に、、

:エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客を
さらに深くあなたのビジネスに
組み込めるプレミアム無料勉強会

を開催します。

このプレミアム無料勉強会は
購入者のみの「追加特典」になるので
興味のある方は

:ポチッと購入しておいてください。
※4月23日23時59分まで

日程調整してるので
プレミアム無料勉強会の案内は
メール、LINEにて
4月24日くらいには配信しますね。





では、メルマガです。



そろそろ、
頑張れば誰でも成功できる、、
この仕組みに気がついてください。

寝る時間惜しんで、
大切な人を後回しにして
頑張れば、、成功はします。

が、、

「成功」と「幸せ」は
全く違うものだと理解すること、、

「お金を稼ぐ」と「幸せ」は
全く違うものだと理解すること、、



■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

で、手にして欲しいのは

「昼に家族とランチしている間にも
チャリンと通知が鳴る」

「子どもの送迎を
自分の手でできるようになる」

「朝7時に起きて出社する生活が終わる」

などの景色です。


または、、

「午前中に仕事を終えて
午後は妻とランチに行く」

「月曜の朝、満員電車を
横目にスタバで読書している」

こんな景色になります。






ーーーー
エッセンシャル思考で
ビジネスをしていないと、、
ーーーー

朝目覚めて、、

・売上がない、どうしよう
・集客ができない、どうしよう

など、、

せっかく太陽がこんなに
素敵な光を差し込んでくれてるのに、、

目覚めた瞬間から、、

:地獄を作る、頑張るしかない

みたいな世界をつくっちゃいます。



また、これで稼いでも
また明日も、1年後も、、ずっと、、

・売上がない、どうしよう
・集客ができない、どうしよう

との戦いに浪費しちゃいます、





逆に、、

エッセンシャル思考で
ビジネスをすると、、

例えば、僕なら、

・朝7時には仕事が終わるので、

「フレンチたちと
どんな幸せな時間を過ごそうかな」

「今日はランチの美味しいお店を
探検しながらドライブに行こう」

とか、

〜〜〜〜
:自分が幸せになることを
集中して考えて楽しみます
〜〜〜〜


でも、不思議と
ビジネスはうまくいくし、、

お金も自然に
たくさんやってきます、、

ただ、、

:エッセンシャル思考

をマスターしておくと、、

:お金に狂う

ことがないです、、


・ブランドの服を買って
承認欲求を満たすことも、、

・高級腕時計を
3本、4本と買うこともない、、

・高価なアクセサリーも必要ない、、

・飲み歩くことも
パーティーに参加することもない、、






・・





なぜなら
「今」を生きる思考なので、

:今日生きれるお金があればいい

がベースになるから。

なので、お金がある、ないも、、
あまり意味がないです。

空気と同じ「存在」なので
無限にあって当たり前、、


この感覚。

気にすることがない、

無限にあるから。







・・







僕の理想とマッチしてる

■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

で、大成功してる人は、、

ポルシェ専門のカスタム工房
「RAUH-Welt BEGRIFF
(ラウヴェルト・ベグリッフ
通称RWB)」の代表

凄腕ポルシェチューナーの
中井 啓(なかいあきら)さん、、



彼のビジネスライフは、、

「お客さんのポルシェだけど
お客さんのためにつくるんじゃなくて
自分で好きでやっている」


もし、日本のガレージでしてたら
ただの趣味でも、、

世界に展開すると
趣味が、、
1回1億円のサービスになる。


でも、中井さんはきっと

「今日食べれるお金があればいい」

そんな生き方なんですよね。


エッセンシャル思考だと
そんな人に、、お金は大量にやってくる。







ーーーー
好きな事をして
最高額の報酬をもらう世界
ーーーー





世界中のポルシェ好きの
富裕層にポルシェのカスタムを販売、、

ポルシェをまるで
プラモデルみたいに
彼は造形していきます、


その光景を
1つのショーとして、

工場などでなく
広い会場にポルシェをおいて
カスタムをスタートしていく、

その周りには彼の
技術、クリエイターを見たい人が
フカフカの白いソファーに座って、、

シャンパンや食事をしながら
満足そうに眺めている、、


中井さんは1人では
使いきれないくらいの
報酬をいただいてるのに、、

予約はさらに殺到、

世界中の富裕層は彼の
ポルシェカスタムの予約をします。



頑張らなくても
好きな事をしてるだけで
どんどん稼いでる、、

こんな世界、、
実はあったりします。





10年くらい前だと、、

:1億円稼ぎたい!

とかに興味のある人が
多かったですが、、

今って、
時代も価値観も変わりましたよね。



自分を犠牲に成功したくなくし、
大切な存在を
手放してまで、、稼ぎたくない。




例えば、アップルから
向こう10年の
商品開発、プロモーションを
コンサル契約して欲しい、

報酬は年間:10億円

その代わり、、

・休みは日曜のみ
・人脈交流はすること
・仕事は9時から20時
・世界中を出張してください

なんてルールだと
僕は全くしたくないです、



・休みは毎日
・人に会わない
・フレンチたちの時間が最優先
・3時間間の散歩の習慣
・朝7時に終わる仕事
・大切な人に時間を捧げる

これがないと
僕が生きてる意味がない。

いくら稼げても
心は死んでる、、つまんないですよね。









まとめます。









エッセンシャル思考を学ぶと
あなたのビジネスは
「別次元」に飛躍していきます、、

それは、、

・1億円稼げた!

くらいの、、、
チープなデザインじゃなく、、

本当の幸せデザインを
手にすることができる。



また、今の
ビジネスの改善点も
面白いように見えてきます、、



例えば、、

「集客できない」

ではなく、

「比較される場所に
立っているから集まらない」

とか、、



「時間がない」

ではなく、

「毎日100回以上
無駄に選択しているから脳が疲れている」

から、、とかです。









ーーーー
エッセンシャル思考で
成功と幸せが同時にやってくる人
ーーーー


朝、目を覚ました瞬間から、

「売上がない」
「集客ができない」

と焦る。

そんな風に、
自分の一日を
“課題の山”から始めていませんか?

それはもう、
目覚まし時計が
「地獄の合図」になってしまっている状態。






本当は、
太陽の光が差し込んだだけで嬉しい。

そんな一日だって、つくれるのに。

じゃあ、どうすればいいのか?

答えはシンプル。

エッセンシャル思考で
ビジネスを整えること。

“やるべきこと”を厳選して、
“やらないこと”を潔く手放す。

そうすると、
自分が本当に守りたい時間、、

家族とのランチ、
フレンチブルと歩く3時間の散歩、
朝7時に終わる仕事、、、

が、最優先で設計されていく。







・・・





それでも

・なぜか仕事はうまくいく。
・収入も増える。

それが
「本質に集中する思考」
のすごさです。






世界的な
ポルシェチューナー、中井啓さん。

彼は「お客様のため」にではなく、
「自分が好きだから」
ポルシェをカスタムする。

だけど、
その姿に世界中の富裕層が惚れ込み、
1億円のカスタム依頼が殺到する。

「今、自分が
食べられる分の収入があればそれでいい」

そんなふうに飄々と生きているのに、
気づけばお金も、
人も、世界中から集まってくる。

まさに、エッセンシャル思考の体現者。






・・






昔は「1億円稼ぎたい」が
夢だったかもしれない。

でも、今の理想は変わった。

「家族との時間を大切にできる」
「満員電車に乗らないでいい」
「心を殺さない働き方がしたい」

それを叶えるために必要なのは、
もっと働くことじゃない。

もっと削ること。
もっと選ぶこと。





そして、

“自分が本当に大切にしたいこと”

に全集中すること。




・・





もし今、あなたが

「疲れたな…」
「こんなはずじゃなかった」

と思っているなら、
その世界のルールを
一度疑ってみてください。



あなたに
とっての“幸せな成功”は、
すでに目の前にあって、
気づいていないだけかもしれません。


答えは、
「エッセンシャル思考×あなたのビジネス」
その交点にちゃんとあります。

:「エッセンシャル思考×あなたのビジネス」を手にする








では、またメールをします。




 

HSS型HSPは「ドーパミンが出にくい」

■HSS型HSPは「ドーパミンが出にくい」

 

 

こんな経験ないかな。

HSS型HSPは「ドーパミンが出にくい」

どうしても動けない日がある。

怠けているわけでもやる気がないわけでもない。

HSS型は脳の中で“やる気スイッチ”を入れるドーパミンが出にくいタイプ。

頭では「やらなきゃ」と思っていても身体が動かない。

脳内の小人たちがMacの電源を入れてくれない。

気持ちの問題じゃなく回路がつながっていない。

自分を責めずに仕組みを知るだけで動き出す準備は少しずつ始まる。

誰かに言われたからでは動けない。

自分で「やる」と決めたことなら不思議なほどスイッチが入る。

 

納得感がないと起動しない。

小さなことでも

「自分で決めた」という感覚が最大のドーパミンになる。

他人から見ればどうでもよさそうな理由でも

自分の中で「これだ」と思えたら正解。

 

脳を動かすには自分で決めて自分で動く。

「まず動く」ことでしか流れをつくれない

考えれば考えるほど動けなくなる。

HSS型HSPは頭の中が複雑に動く。

 

行動に至るまでに時間がかかる。

脳のスイッチが入るのは「行動したあと」。

まずは小さな一歩。

スマホを置く、机に向かう、メモを書く。

止まっていた脳内の小人たちのMacが少しずつ動き出す。

完璧を求めるより流れをつくること。

動けるかどうかではなくどうすれば動き出せるかを探していくこと。

 

 

 

 TODAY'S
 
“やらないこと”を決める。

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

情報があふれ、やるべきことが
次から次へと増えていく
SNS運用の世界。

だからこそ今、
求められているのは――

「増やすこと」ではなく
「削ぎ落とすこと」です。

本当に必要なことだけに集中する。

ムダをやめて、本質を見極める。

それが、エッセンシャル思考
(Essential Thinking)の力です。

:最少の力で成果を最大にする方法

※4月23日23時59分まで




人間って
脳が運転してる「器」なんですよね、

なので、脳が暴走したり
不安症だったりしたら

それがそのまま運転に
影響してきます。

意外に、、好調な状態で
運転していないことに
気がついてない人が多い。



今から考えたら、、

:ほんと見えてなかった!

という思い出ありますよね、

あの感覚の時って
脳が完全に
あなたの「自我」を無視して
運転してるサインです。


この状態を回避できるのが
エッセンシャル思考です。


俯瞰して物事全体を
見渡せることができるので、、

「今」の行動の未来に生まれる
成果を落ち着いて
理解することができます。

これがうまくいくと
:無駄な行動
が、、ほとんど生まれません。

このロジックは
人生でもSNSマーケティングでも
大きなプラスになります。

あなたも

〜〜〜〜
:99%の無駄を捨て
1%に集中するノウハウ
〜〜〜〜

手にしてください。





例えば、こんな感覚になれます、、


〜〜〜〜
 

ずっと、
なんだか手が止まっていました。

これまでにも、
いろんなノウハウを学んできたし
行動もしていたつもりなんです。

でもいつも心のどこかで
「これって、本当に意味あるのかな?」
って思いながら動いていて。

自分で自分に納得していないまま
とにかく頑張ろうとしていたから、
摩擦が生まれて、
前に進むのがすごく
しんどくなっていたんだと思います。

だけど今、山中さんから
教えていただいている
「世界観ブログ」のノウハウに出会って、
初めて、心から
「納得しながら進んでる」
という感覚があります。

「これが本当の自分なんだな」
と思える言葉が書けるようになってきて、
以前のような自分との戦いではなく
自分と一緒に進んでいける
ようになった感じがしています。

やらなきゃ、
ではなくて、
やりたいからやる。

そんなふうに発信が
できるようになった今、
毎日がすごく軽やかで、楽しくて。

今日のお話も
もうワクワクしかありません。

本当に、山中さんに出会えてよかったと、
心から思っています。

:現代病と自律神経を
安定させたい人のための
体質改善ダイエット7つの習慣

〜〜〜〜


アメブロ運用に関しては
完璧な数字ブランディングは成功、、

あとは継続を積み上げていくだけで
毎日投稿と記事数が
大きな信用素材になってくれます。

彼も次のステージにチャレンジ。

それがスレッズ運用。

アメブロ運用は
ノウハウと作業量があれば
成功できますが、、

スレッズ運用は、、

:俯瞰して見るコツ

を体感、マスターして
いかないといけない。

その時にヒントになるのが、、

:エッセンシャル思考

の「超柔軟性」なんですよね。


常識を捨てた「外側」に意外と
成功は落ちてたりします、、

最初は全く回らない
スレッズ、、ですが、、、

「超柔軟性」で
チャレンジしてコツを
見つけると、、

急に回りだします。


この瞬間、、早く見てみたい。

最近はたくさんの人に、、

:不可能を可能にする体験

を見せてもらって
すごく幸せな仕事をさせてもらってます、


HSS型HSPなので
あまり人と関わらない人生ですが、、

自分の可能性を覚醒させる瞬間は
見ていて、、気持ちが良いものです。



特に、、SNSで
エッセンシャル思考を使えると、、

人生レベルで応用ができるので
マジで世界は激変します。



:そのチャンス、
ぜひ体験してくださいね。








では、またメールをします。



 

 

 

 

 

HSS型HSPは「ながら作業最強説」

■HSS型HSPは「ながら作業最強説」

 

 

これ、共感するかも。

HSS型HSPは「ながら作業最強説」ただ皿を洗う。

それだけの作業がなぜか続かない。

でもポッドキャストを流しながらやると

驚くほどスムーズに終わる。

 

単純作業は意外と手強い。

ただ手を動かしているだけの状態が

脳にとっては刺激が足りなさすぎる。

心はすでに別の景色を見ていて

まったく関係ない何かが頭をよぎっていく。

身体と心のテンポがずれて「なぜか進まない」という状態になる。

ポッドキャストを流してみる。

驚くほどスムーズになる。

 

「一つの刺激では物足りない」脳の持ち主。

一つのことに集中すると逆にソワソワする。

エンジンが空回りしているような状態になる。

「集中しよう」と意識するほど落ち着かない。

 

何かを並行させると状況が変わる。

音楽を聞きながら文章を書く。

歩きながら思考を整理する。

二つのことを同時に動かしていると

脳が「ちょうどいい忙しさ」に落ち着いてくる。

脳が“混雑中”と錯覚する。

余計な妄想や過去の後悔が出てこなくなる仕組み。

一つでは過集中になりすぎて二つでは逆に安心する。

不思議なバランスがHSS型HSPの脳にはある。

 

脳内には七人の小人がいる。

彼らは退屈が嫌いで暇を見つけるとすぐに騒ぎ出す。

あえて二つの刺激を与える。

「今、忙しいから静かにしてて」と小人たちに錯覚させる。

 

一つのことに集中しようとするとなぜか動けなくなる。

でも二つのタスクを同時にやることで不思議とスイッチが入る。

この攻略法を見つけたときの快感はHSS型HSPにとって革命的な発見。

 

 

 

 TODAY'S
 
やり方を少し変える必要があるんじゃないかなって。

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

では、、

最新の「集客の仕組み」
を手にしませんか、、

ではなくて、

:エッセンシャル思考

をマスターすれば
こんな「仕組み」で成功できる
自分を許可できるよ、、と伝えたいです。

予想以上に
エッセンシャル思考の
質問が多いので回答しますね。


ーーーー
質問
ーーーー

エッセンシャル思考は
「最小限の行動で成果を最大にする」
ためのメソッドだと理解しています。

私自身もコンサルをつけて
Instagram運用に力を入れているのですが
現実にはフォロワーもなかなか増えず
集客も期待していた
2割以下の成果しか出ていません。

このような状況に対して

私はどう捉え
どう考えればいいのでしょうか?

このまま「もっと頑張るしかない」
のでしょうか?

それとも、何か視点ややり方を
変える必要があるのでしょうか?

ーーーー
回答
ーーーー

僕も活用している
エッセンシャル思考だと、、

:時間帯費用効果

をすごく重要視しています。

例えば、

同じ30分の作業でも
3ヶ月後に

・フォロワーが1000人増えて
・メルマガ登録が50人増える

のと、、

・フォロワーが100人増えて
・メルマガ登録が5人増える

なら、、前者の方が
絶対にいいですよね。



実はInstagramは

:時間帯費用効果

が一番、、悪いSNS。

やった作業に見合う成果が
もっとも少ない。


この考え方、、
高級車のリセールバリューと同じ、、

例えば、ポルシェを買うなら911が
5年後も同価格、、もしくは高く売れます。

カイエンだと、5年後には
40%くらいの買値しかつかない。

メルセデスもゲレンデ以外は、、
売るときに非常に損をします、、

ゲレンデは
5年後も同価格、、もしくは高く売れます。




:時間帯費用効果

はリセールバリューと同じ、、


じゃ、SNSで、、

:時間帯費用効果

が一番、、高いのが、、ズバリ・・




〜〜〜〜〜

この1年、
ほんとうにいろんなことを
試してきました。

Xでの発信も、
自分なりに工夫しながら
やれることはやってきたつもりです。

だけど、どこかで
「次の壁」があるなあって感覚があって。
やり方を少し変える必要が
あるんじゃないかなって
ずっと感じていました。

そんな中で、
今日はスレッズ運用の話を聞いて、
「あ、ここから攻めていけばいいんだ」
っていう流れが見えてきて。

それがすごく大きな収穫でした。

特に「ターゲットをどうするか」
っていう部分は、
ずっと前からのテーマだったけど
今回の内容を使って整理したら、
よりシンプルに
ちゃんと伝わる形が見えてきた気がします。

これまでのXとは
違う運用になると思うけれど、
その変化こそが
これまでやってきたことの
「成果」を見せてくれるんじゃないか。

そんなふうに思えてきました。

また今日から
あたらしい気持ちでスタートです。

:「1人じゃないよ」
頑張り好きな看護師が読むブログ

〜〜〜〜〜

彼女はアメブロ運用は
数字ブランディングも成功、、、

次にXを運用していたのですが、
実は、、X運用は、、

:時間帯費用効果

が低くて苦戦、、、

そこで、、2025年のチャレンジは、

:時間帯費用効果

が一番、、高い、、

:スレッズ運用

にX運用の時間を
全振りしてもらうことに、、、




スレッズで運用が当たると
その投稿がそのまま、、、

:TikTok
:YouTubeショート

などに動画ブランディングで
横展開できます、、

ここから、一気に急速に
V字グラフで、、、

〜〜〜〜
:認知度がアップ
〜〜〜〜

していきます。



ただ、彼女に伝えたのは、、

:頑張らないこと

うまくエッセンシャル思考を
活用してもらうようにサポート。


僕が使っている
データ資料のサンプルも
渡したので、、

2ヶ月以内には
スレッズで反応が生まれるよう、
応援していきます。








まとめます。









■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

の教材が
来週「4月21日」から
リリースします。

情報が慢性化した
今の時代、、頑張ってもうまくかない、、

最小の時間で成果を最大にする
エッセンシャル思考の
メソッドがないと、、

ずっと頑張ったまま
うまくいかない状態が続く、、

そんなパターンから
卒業できるのが、
エッセンシャル思考になります。


違う、側面から
物事を見る感覚、、、
あなたも手にしてください。





:■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

に興味のある人は
まずは「事前動画」を見て
チェックしておいてください。

:まずは正しい手順を確認しておく










では、またメールをします。








PS:

エッセンシャル思考のノウハウで、

:「目をゆるめると思考もゆるむ」

があります。

僕が仕事を毎日4時間以上しないのは
「近いものを見る習慣」を回避したいから。

フレンチブルたちと
3時間くらい散歩をして
遠くの山を見ながら

:目をゆるめています

すると、、思考もゆるんでいく。

すると、硬く縮んでいた視覚神経が
柔らかく伸びていきます、、

すると、連動して
:思考も柔らかくなり
:俯瞰して世界を「見れるよう」になる

このタイミングで
ガイドと繋がるとナイスアイデアが
どんどん無限にダウンロードできる。

この仕組み、、知りたいですか?

図解でまとめておいたので
興味のある方はお読みくださいね。

:「目をゆるめると思考もゆるむ」




 

HSS型HSPは「突破力の塊」

■HSS型HSPは「突破力の塊」

 

 

もしかしてだけど、

HSS型HSPは「突破力の塊」

 

「興味を持った瞬間、もう動いている」

 誰かが「やるかやらないか」を考えている間に

もう行動を始めている。

興味のあることに対しての起動スピードが異常に早い。

考えるよりも先に動いてしまう感覚。
頭で組み立てるより先に

身体がもう次のステップへと進んでいる。

 

「やってみたい」ただそれだけで動けてしまう。

その行動力に周囲はついていけない。

衝動ではなく本能が反応しているだけ。 

「好奇心はガソリン、過集中はエンジン」 

なぜそこまでできるのかと聞かれることがある。

 

本人はただ楽しくてやっているだけ。

 

興味を持った瞬間にエネルギーが湧き上がってくる。

異常値の過集中というエンジンが加速する。

誰もが驚くスピードと深さで物事を掘り進めていく。

疲れ知らずに見えるけれど

実は限られた時間だけ発動する特別モード。

 

短時間の集中力が周囲を巻き込み新しい風を起こしていく。

HSS型HSPは「普通じゃ無理でしょ?」をあっさり超えていく。

普通の人ならためらうようなことを軽やかに越えていく。

無鉄砲にも見えるけれど内側では明確なビジョンが光っている。

 

突破力というより、疑わない力。

自分の感覚を信じて動いた結果。

誰も見たことのない景色を見ている。

 

「なんでそんなことができるの?」

と聞かれても理由はない。

ただ、“面白そうだったから”。

その一歩が、未来を変えていく。

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
本当のことを書くと本が売れないから賢者のフリをする

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

まずはお知らせです。

■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

の教材が
来週「4月21日」から
リリースします。

最小の時間で成果を最大にするって
「胡散臭い」ですよね、、

僕も自分がうまくいかない立場なら
「それ、絶対に嘘だわ」
と信じていないはず。

つい最近も
スレッズになんて人は集まっていない、、
と信じない人がいて、、、

でも残念なことに、、
昨日も、スレッズで、、



全く期待してない投稿が
バズったりしてくれます、

バズるとアクセスは、、




7万人以上に
「認知」される効果があったり、、
メルマガ登録の仕掛けをしてるので、、



こんな風にメルマガ読者が
どんどん増えていったりします、、

さらに、メルマガからは
ステップメールが
僕が寝ててもフレンチブルたちと
遊んでいても、、文句1つ言わずに、、

いろんな価値提供やサービスの案内を
自動で毎日してくれます。



しかも、このステップメール、、
3年分、、、セットしています笑



ただ、今回の、

■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

では、、

この「仕組み」を手にしませんか、、

ではなくて、

:エッセンシャル思考

をマスターすれば
こんな「仕組み」で成功できる
自分を許可できるよ、、と伝えたいです。



「そんなスレッズに人なんて集まらない。
そんな簡単にメルマガに登録なんてしない。
メルマガでそんなサービスが
バンバン売れるはずない」

と時間をかけて
一生懸命してる人からすると

こんな簡単にうまくいくのって
信じたくないですよね。

だって、自分は誰よりも努力して
考えて、頑張っているから、、。







・・・






:エッセンシャル思考

では、、

〜〜〜〜
:頑張る人ほどうまくいかない
〜〜〜〜

という鉄板ルールがあります。



知ってます?

成功者って、、、

:めちゃ適当なことで成功してる

ことを、、






ーーーーー
本当のことを書くと
本が売れないから賢者のフリをする
ーーーーー


今では誰もが知る
大企業、、、、

成功者の著書の内容は
素晴らしい。

読者はこぞって読んで
その精神論をリスペクト。

でも、、ほんとは、、、


起業初期、たまたまネットで見つけた
面白そうなコンテンツをそのまま真似して、

広告で回したら大ヒット、、
気がつけば年商3億くらいの
ビジネスになり

会社売却をして資産30億が
26歳で手にすることができた。

みたいなパターン多いです。


でも、本に、、

:たまたまネットで見つけた
面白そうなコンテンツを
そのまま真似して、
広告で回したら大ヒットしただけ

なんて書けないですよね。

だから、すごく努力して挫折して
そして成功したヒーローズ話にしないと
本は売れない。



ここでのポイントは、、

:たまたまネットで見つけた
面白そうなコンテンツを
そのまま真似して、広告で回す

これを、、

「秒速ですぐにできる」か・・




・・




ここが、、

:エッセンシャル思考

のノウハウになります。



でも、、冒頭の、、

「そんなスレッズに人なんて集まらない。
そんな簡単にメルマガに登録なんてしない。
メルマガでそんなサービスが
バンバン売れるはずない」

のパターンの人は
やっぱり秒速で動けないわけです。



これは「あなたが悪い」のではなく、、
あなたの「自我」は脳に幽閉されている。

だから、あなたの本来の
スペックが封印されているわけ。





人間は、、

脳にコントロールされてる
ただの「乗り物」

脳の中に幽閉された自我が
好きに行動できるのは1日に60分ほど、、

あとは脳に好き勝手にされてる、、

これ、ムカつきますよね。


:エッセンシャル思考

をマスターしていくことで、、


脳の中に幽閉された自我が
好きに行動できる時間が、、

60分→8時間

になります、、


もう、世界は
間違いなく激変していきますよね。




そして、、

■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

は、、

「そんな考え方で、、
そんな簡単でいいの!!!!??」

という考え方を

:エッセンシャル思考

でマスターしていかないと
成功しません。




つまり、、

:頑張る

という世界からの卒業です。




〜〜〜〜〜

ヤマさん構文、すごいです…!

スレッズに反応がありました。

いつもの言葉なのに、
構文を変えただけで、
空気がふわっと変わった感じがしました。
なんだか、文章に「体温」がのるというか
「伝わる」が強くなるというか。

明日投稿してみようと思っていたのですが、
ひと足先に、地のエレメントの記事を
ヤマさん構文でつくってみたんです。

そしたら、びっくりするくらい、
さっそくコメントとフォローが…!

まだ自分の中でも
完全に慣れたわけじゃないけど、
「こう書くと、伝わるんだなあ」
って感覚が、
手のひらの中に、
少しずつ入ってきてる気がします。

スレッズの投稿に
ドキドキするより、
ちょっと楽しくなる。
書き方って、こんなにも気持ちを
変えてくれるんですね。

いつもありがとうございます!
これからも練習して
自分の言葉にしていきたいです。

:HSS型HSPのための恋愛占いスクール

〜〜〜〜〜


彼女はアメブロ運用は
すでに成功したステージ。

スレッズ運用に
次はチャレンジしています。

やっとコツを摘まれて
投稿だけで、、

いいね平均70から

フォロワーも自動で増えていく

そのファーストステップに
辿り着くことができました。



あと少しでスレッズの
フォロワーが500人達成なので

いよいよ
メルマガ運用もスタート。

さらに、、さらに、、

スレッズで運用が当たると
その投稿がそのまま、、、

:TikTok
:YouTubeショート

などに動画ブランディングで
横展開できます、、

ここから、一気に急速に
V字グラフで、、、

〜〜〜〜
:認知度がアップ
〜〜〜〜

していきます。






■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

では、、

パン屋をオープンする時に、、

すごいパンの達人になることに
時間をかけないで、、

〜〜〜〜
:1万人にパン屋のオープンを
案内できるビジネス
〜〜〜〜

を進めています。


100人しか案内できないビジネスより
1万人に案内できるビジネスの方が
圧倒的にカンタンに成功できます。




でも、その成功には、、

:エッセンシャル思考

は、必ず必要になりまます。









まとめます。









■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

の教材が
来週「4月21日」から
リリースします。

情報が慢性化した
今の時代、、頑張ってもうまくかない、、

最小の時間で成果を最大にする
エッセンシャル思考の
メソッドがないと、、

ずっと頑張ったまま
うまくいかない状態が続く、、

そんなパターンから
卒業できるのが、
エッセンシャル思考になります。


違う、側面から
物事を見る感覚、、、
あなたも手にしてください。





:■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

に興味のある人は
まずは「事前動画」を見て
チェックしておいてください。

:まずは正しい手順を確認しておく










では、またメールをします。








PS:

エッセンシャル思考のノウハウで、

:「目をゆるめると思考もゆるむ」

があります。

僕が仕事を毎日4時間以上しないのは
「近いものを見る習慣」を回避したいから。

フレンチブルたちと
3時間くらい散歩をして
遠くの山を見ながら

:目をゆるめています

すると、、思考もゆるんでいく。

すると、硬く縮んでいた視覚神経が
柔らかく伸びていきます、、

すると、連動して
:思考も柔らかくなり
:俯瞰して世界を「見れるよう」になる

このタイミングで
ガイドと繋がるとナイスアイデアが
どんどん無限にダウンロードできる。

この仕組み、、知りたいですか?

図解でまとめておいたので
興味のある方はお読みくださいね。

:「目をゆるめると思考もゆるむ」




 

HSS型HSPは「記憶が消える」

■HSS型HSPは「記憶が消える」

 

 

こんなことない?HSS型HSPは「記憶が消える」

「よし、これは覚えておこう」

そして数分後にはもう思い出せない。

思考の途中に別の話題が入ってくると

頭の中の「現在地」が再リセットされる。

思考のスピードは速いのに深さには時間がかかる。

切り替えのたびに思考の糸が切れてしまう。

HSS型の脳はいつもフル稼働している。

一つの情報を集中して処理している。

別の刺激が入ってくると途中なのに意識が移行する。

気づいたときにはもう前の記憶がどこかに行っている。

別の情報が上書きされてしまう。

記憶の中では過去よりも「今」が優先される。

 

話題が変わった瞬間、前の思考が消えてしまう。

「えっと…さっき何話してたっけ?」

会話が切り替わった瞬間、前の内容がふわっと遠ざかる。

 

HSS型は思考の途中に別の話題が入ってくると

頭の中の「現在地」が再リセットされる。

思考のスピードは速いのに深さには時間がかかる。

切り替えのたびに思考の糸が切れてしまう。

 

忘れたのではなく置いてきたという感じ。

意識の地層が深すぎる。

最下層まで降りていく前に次の刺激が入ってきてしまう。

記憶が消えるのは意識の感度が高すぎる証拠。

 

「メールを書こう」と思った瞬間に

通知が来てそのまま何をしようとしていたか忘れてしまう。

新しい刺激にすぐに反応する。

その都度さっきまで考えていたことが上書きされてしまう。

キャッシュメモリをクリアしながら生きているような感覚。

 

情報に敏感だからこそ記憶を保持する力には負荷がかかる。

何かに夢中になる反面さっきまでの理由が消える。

でも安心して。その個性は「集中力がない」わけではない。

集中しすぎるあまり次の刺激に向けて

すぐに心のスペースを作っているだけ。

この特性を知っているだけで「忘れる自分」に優しくなれる。

 

 

 

 TODAY'S
 
世の中ってなんだかなぁってなってました(笑)

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

ーーーー
99%の無駄を捨て
1%に集中する
ーーーー

エッセンシャル思考を使うと、、

:99%の無駄を捨て
1%に集中する

ことができます、、


コレって、、

今のままの「見方」だと
99%の無駄が量産されるだけ、、

「正解の視点」がある
1%に集中することで、、

〜〜〜
:本当の正解
〜〜〜

を見つけることができます。



このメソッドは
マジで面白くて、、

SNSクロスマーケティング集客でも
効果はありますが、、人生レベルで
思考が変わるのですごく便利です、、

かくゆう僕も、、、
頑固で動かなかった人生が、、

お願いされると
「すぐに行動して処理をする」

たったコレだけの習慣を
意識するだけで
人生の幸福度がグッと深くなりました、

これも、、

エッセンシャル思考で、、

〜〜〜
:「正解の視点」がある
1%に集中すること
〜〜〜

ができたからです。





質問をいくつか
いただいてるので
回答していきますね。






ーーーー
質問
ーーーー

ここ最近のメルマガ、
かなり面白いです!

エッセンシャル思考を
マスターすると
どんな景色が見えるのですか?

具体例があると
わかりやすので教えてください。

ーーーー
回答
ーーーー

例えば、、

:集客の裏側の話

ここだけの話。
ずっと憧れてる人のセミナーに
こっそりと参加した時のこと。

2時間参加して出て来た感想が…

え?コレで?こんなたくさんの人が
参加するの?え、この情報って?
私がインスタライブで話してるレベル…。

ちょとまって!

それでこの値段?

それでこんなに周りは喜ぶの?

…そこでハッとした。



・・



まだ自分の中に
「凄い情報」「凄い人」
じゃないとお客さん来てくれないって
固定観念がある、と。

ほぼ100%、
その人のセルフイメージに
比例する形でお客さんって来る。

この世界ってハッタリみたいなもんだ。
いい加減で、美しくて、平等だな、と。

世の中って
なんだかなぁってなってました(笑)

ーーー

こんな景色を
自動で理解して見ることができます、、




いいですか、
多くの人は、、

〜〜〜〜
:うまくいかない原因を
大きく取り間違えています
〜〜〜〜

180度、あさってにある
間違った要因を原因にしています、、

ここを
エッセンシャル思考は
優しく丁寧に、、
修復してくれることができます、、







例えば、、、







ーーーーー
ブログが読まれないのは
内容が悪いから?
ーーーーー


昔の僕もそうでしたが
ブログの反応が悪いと、、

「2時間もかけて
サイトや本から情報を探して
一生懸命に書いたのに
ブログのいいねも
少ない、反応がない、、

内容が悪いからですよね、、」

と言葉にされる人がいます。



はい、これ不正解。



上記の内容を
わかりやすく変換すると、、

賞味期限が過ぎている
肉を使ってトンカツを提供している、
トンカツ屋さん、、

お客様が来ない理由は、、

「うちが、、
賞味期限が過ぎている
肉を使っているからなんだ!!!」

と言ってるようなもの、、




え?

コレって、お店に入って
オーダーして
トンカツを食べて、、、初めて、、

「この肉、、おかしくない??」

となる。


お客様はお店にも入らない
オーダーもしていない、、

なので、集客できない理由は、、

:賞味期限が過ぎている
肉を使っている

からでは、、、ない。




もう1つ、事例をあげます。







ーーーー
あなたのことが
嫌いなだけです
ーーーー

小学生の時に
すごく頑張って作文を書いた、、

でも、先生は
私だけ、、全く褒めてくれない。

そうかぁ、、

:もっと文章をうまく書こう

と原因を決めてしまう。

これ、、間違い、、




あなたの文章が一番素晴らしかった。

ただ、、先生が、、

:あなたを嫌いだから
嫌がらせをしただけ、、

が答え。





どうです、、

こんな背景を聞くと、、

:世の中ってなんだかなぁってなる

でも、、コレが正解なんです。




この状態を受け入れて、、

:正解の手順で対応する

のが、、エッセンシャル思考なんです。







まとめます。








「2時間もかけて
サイトや本から情報を探して
一生懸命に書いたのに
ブログのいいねも
少ない、反応がない、、

内容が悪いからですよね、、」

と言葉にされる人がいます。



原因はシンプル、、

〜〜〜〜
:読んでもらう行動を
全くしていなかった
〜〜〜〜

だけです、、



さらに詳細を伝えると、、

:読もうかな!!

と相手に思わせる
ブランディングを全くしていない、、だけ。





で、、コレって
ビジネスをしてると多くの人が、、

必ず通過する、、

:大きな勘違い

なんですよね。



びっくりするほど
柔軟になれる思考が手に入る、、

それが、、

:エッセンシャル思考

になります。







■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

の教材が
来週「4月21日」から
リリースします。



ただの、、SNS集客ではない、、

エッセンシャル思考の要素が
ふんだんに収録された内容、、、


あなたも、、

エッセンシャル思考で、、

〜〜〜
:「正解の視点」がある
1%に集中すること
〜〜〜

を体験してください、、




世の中ってなんだかなぁって
なってました(笑)

からの成長を手にすることが
できるはずです。






:■エッセンシャル思考×
SNSクロスマーケティング集客

に興味のある人は
まずは「事前動画」を見て
チェックしておいてください。

:まずは正しい手順を確認しておく










では、またメールをします。




 

■HSS型HSPは「この人には分かってもらえないと感じると心の扉をそっと閉じる」

 

 

 

知ってた?

実はね、HSS型HSPは

「この人には分かってもらえないと感じると心の扉をそっと閉じる」

「そんなの普通だよ」

そのたった一言で心はふわっと冷めていく。

相手は何気なく言っただけかもしれない。

記憶は消えるけど「理解されなかった感覚」はずっと残る。

「あなたの感じ方は間違っている」

と言われたような気がしてしまう。

わかろうとされなかったことに心は傷つく。

そして静かに音もなく扉を閉じる。

怒りでも拒絶でもない。

自分を守るためのやさしい撤退。

言葉の意味だけでなくその背後の意図を読み取ってしまう。

相手にとっては軽い励ましでも

自分の存在ごと否定されたように感じてしまう。

もう話さない。

その選択は「話すのが怖くなった」からではない。

「これ以上、自分の心を削りたくない」

それだけの理由で優しく心の距離をとる。

あのときの空気だけがずっと心に残っている。

何を話したかはもう覚えていない。

 

「ああ、この人には通じなかったんだな」

という感覚だけがふとした瞬間に蘇ってくる。

どんな会話をしていたかは忘れても

あのとき「分かってもらえなかった」

という感覚だけはなぜか消えない。

感情の記憶だけが残り続ける。

 

その記憶は言葉ではなく

空気や間の取り方や沈黙の気配に乗って刻まれる。

ちなみに心の扉をそっと閉じると同時に

「その人の存在も記憶から消しておく優しきサイコパス」

 

 

 

 TODAY'S
 
脳に幽閉された「自己」を自由にできる

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

最近、僕が最重要に
ビジネスの仕組みに取り入れている

〜〜〜〜
:エッセンシャル思考
〜〜〜〜

のノウハウの1つに

:ガイドと繋がる

というロジックがあります。

愛犬のフレンチたちと
朝食のあとに散歩に行き
河原で座って、、朝日を見てると、、

スンッと脳が空白になる瞬間があり
ずっと河原の
ススキを見てるんだけれども
フワフワしてる感じになります、

その時間が3秒なのか3分なのか
3時間なのか、わからない。

急速に「アイデア」が
脳内に生まれてきます、、

で、、すぐに煙にように
消えるので、スマホの音声に
文字起こしをして収録、、、

こんな感じ、、




それを、書斎に戻り
AIで、、コンテンツにします、、




さらに、AIでデザイン化して
コンテンツの最終形態にします、




この時間、、わずか10分、、笑


多分、僕がずっと書斎に篭って
うんうん考えていたら
一生生まれない内容でした、、

アカシックレコードのような
情報の書庫がどこかにあって
必要な内容を
ダウンロードしてくれる状態、、

これが、、

〜〜〜〜
:エッセンシャル思考
〜〜〜〜

のノウハウの1つ、、

:ガイドと繋がる

というロジックです。


実際、僕はこんな風に
毎日大量のコンテンツを作成、、
1000個以上、、保有しています。


〜〜〜
:努力せず、自動的に
最少の時間で成果を最大にする人
〜〜〜

が、勝てるデザインになりました。


■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

に興味のある人は、、

「事前学習動画」をまずは
視聴しておいてください。

ーーーー




:今すぐ視聴をする



ーーーー






では、メルマガです。




意外とエッセンシャル思考の
質問がメルマガの影響で多いので
回答していきますね。


ーーーー
質問
ーーーー

先延ばし癖があり
いつもそれで失敗してきました。

エッセンシャル思考のメルマガを
読んでいて、
すごく心が軽くなりました。

「努力と根性が美徳」
という価値観に
どこかで息苦しさを
感じていた自分にとって、

“なるべく努力や根性を入れずに、
うまくいく仕組みを作る”
という考え方は
希望のように感じました。

これまで、「やらなきゃ」と
思えば思うほど先延ばしにしてしまって、
結局、自分を責めてしまう…

そんなループに何度もはまってきました。

だからこそ、
「エッセンシャル思考」
をもっと詳しく知りたいです。

もしそれが、
先延ばし癖を根本から
解消するヒントになるのなら、
自分のビジネスや暮らしも、
今よりずっと
軽やかに変えていける気がします。

ーーーー
回答
ーーーー


昨日、奥さんがTVで
ケンタッキーの
新メニューのCMを見て
美味しそう、、と呟くと、、

夕方には
新メニューを
僕は買ってきています。


フレンチたちの散歩が終わって
書斎に戻り、、仕事をしようとすると、、

:ドックランの掃除をして欲しい

と言われると、、

:すぐに高圧洗浄機を用意して
ドックランの掃除をスタートします。


実は僕の人生は
すごく今充実していて
幸せなのですが、、

その理由は、、

:先延ばし癖

をやめたから、、なんです。



元来、面倒くさがり屋で
何をしても飽き性、、、
10代の頃からバイトもすぐに辞める、、、
怠け癖の王様みたいな僕でしたが、、

:すぐにやる

という習慣をマスターしてから
不思議なくらい
人生の幸福度が深くなりました。



これも、
エッセンシャル思考に
ヒントが隠されていました。





ーーーー
先延ばし癖をやめたら
人生が幸せになった
ーーーー


この変化の裏には
まさに
エッセンシャル思考の本質が
流れています。

エッセンシャル思考の核にあるのは、

〜〜〜〜
「最も重要なことに集中し
それ以外を捨てる」
〜〜〜〜

という選択の哲学です。




怠け癖があったり
飽き性だったりすると、
あれもこれも中途半端になって
「何も進まない毎日」になりがちです。


すると、
自分に対する信頼が下がり
幸せも感じにくくなってしまいます。




でも、エッセンシャル思考では、

〜〜〜〜
「今、自分にとって
本当に意味のある行動は何か?」
〜〜〜〜

という問いを常に自分に向けます。




そしてその答えが出たら、
迷わずそれを“すぐにやる”。

これはただ「やる気を出す」
ことではなく、

重要なもの以外を捨てて
行動の迷いをゼロにするという
戦略的なシンプルさなんです。





まとめます。







・・









「すぐにやる」は意志の力ではなく、
エッセンシャル思考で

〜〜〜〜
“選ばれた一点だけに集中する設計”
〜〜〜〜

を先に作ることで
自然と生まれる行動なんです。



だから、
僕がが「先延ばしをやめた」
というのは、

エッセンシャル思考の
最上の効果。

:最小の選択で最大の幸福が手に入る。

それが

〜〜〜〜
“努力や根性を使わない成功法則”
〜〜〜〜

なんです。



すでに予定がある、、、

でも、「お願い」をされたら、、

「なんだ、面倒臭い、、」
「もう、気分が悪いなぁ」

ではなく、、逆に、、

その「依頼」をすぐにする。

マッハでする、今すぐにする。

この習慣をルールにしてから
不思議なくらいストレスがなく
人生の幸福度が深くなりました。




実はこの習慣化が、、



脳に幽閉された
「自己」を自由にできる
1つのルーティンでもありました。




これからの時代って、、

〜〜〜
:努力せず、自動的に
最少の時間で成果を最大にする人
〜〜〜

が、勝てるデザインになりました。




ポイントは、、

:ターゲットの脳内の言語化
 

この感覚がつかめると、
売り込みゼロでも
売れていく世界が見えてきますよ。



この手順、、、、

間違ってしまうと
大変に無駄な時間になるので




:まずは正しい手順を確認しておく






■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

に興味のある人は
引き続きメルマガを
チェックしておいてください。





では、またメールをします。






 

■HSS型HSPは「注意されても戦いモードにならない」

 

 

 

ふと思ったんだけど、

HSS型HSPは「注意されても戦いモードにならない」

 

注意されたあとに心が静かに沈んでいく。

どんなに小さな言葉でも深く受け止めてしまう。

一言の裏にある意図まで感じ取ってしまう。

心の奥ではずっと余韻が残っている。

反論するよりも先に自分を疑う。

 

「本当に私が悪かったのかも」

過去の出来事まで遡って考えてしまう。

戦うよりも納得しようとする。

優しさでもあり自分を守る方法。

繊細さを失わずに生きるために必要な術。

誰かに注意されたときすぐ反発する人がいる。

きっと「自分の価値を守りたい」という防衛反応。

間違いを指摘されたときに感じるのは

「自分という存在が壊れてしまうかもしれない」という不安。

HSS型HSPは不安を敏感に感じ取ってしまう。

だから自分から戦うことはしない。

相手の怒りの理由を探し自分にできることを

探してしまう静かな優しさのかたちが特徴。

 

たった一言で心が大きく揺さぶられる。

「もっと自信を持てばいい」と言われても

「私は必要とされていないのかも」という気持ちが抜けない。

 

子どものころから繰り返されてきた

小さな否定に深く傷つき自分の存在を揺らされてきた。

怒られることそのものが怖いのではない。

「あなたはいらない」と

言われたように感じてしまうのが何よりもつらい。

 

だからこそ自分の感受性を守れる環境が必要になる。

安全な場所でありのままの

自分を受け入れてもらえるだけでようやく

安心して息ができるようになる。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
初日の昨日だけで100名の方に受け取っていただきました。

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

成功ってなんですか?

と最近よく聞かれますが
今の僕だと、、

「最小の時間で
成果を最大にする方法を手にした世界」

だと答えます。

2013年に起業して
お金持ちになりたい!稼ぎたい!!
と四苦八苦して
10年経ちましたが、、

気がついた答えが、、

:働きすぎることは
あまりにも簡単だという事実

でした。

これ昨日配信した
「事前動画」にもある
RASを攻略するにも繋がっていて、

最近、僕が最重要に
ビジネスの仕組みに取り入れている

〜〜〜〜
:エッセンシャル思考
〜〜〜〜

に直接、、連動していきます。

非エッセンシャル思考人は、

:努力と根性で成し遂げようとする

エッセンシャル思考の人は、、

:なるべく努力や根性が入らないように
自動的にうまくいく仕組みを作る

これからの時代って、、

〜〜〜
:努力せず、自動的に
最少の時間で成果を最大にする人
〜〜〜

が、勝てるデザインになりました。


■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

に興味のある人は、、

「事前学習動画」をまずは
視聴しておいてください。

ーーーー



:今すぐ視聴をする




ーーーー







では、メルマガです。





質問をたくさん
いただいてるので回答を
していきますね。


ーーーー
質問
ーーーー

最近、メルマガで書かれている
クロスマーケティング集客が気になります。

複数のSNSを活用するまでは
なんとなくイメージがつきましたが
今までたくさんの講座や起業塾で
自己投資に失敗した私には

どんな素晴らしいノウハウも
不安に感じて行動できません。

すでに成果をだされている人がいるなら
紹介してもらうことはできますか。

ーーーーー
回答
ーーーーー

僕と出会った時は
1年7ヶ月くらい前でした、

Xのフォロワーが
1万人近いアカウントだけあって
収益化もされていない、、

それから、コンセプトに
「神習慣」を使い
ゼロからアメブロをスタート。

それから、スレッズ運用。

現在は、、

・オンラインサロン:(月額5500円)
在籍:20名前後
毎月5名から10名集客

:年間鑑定(10万円)
定期的に販売、、

2025年の夏に
メインの収益となる講座を
リリース予定、、

彼女の人生にとって
かけがえのない「ヨガ」という
コンテンツを多くの人に伝える力、、

を手にすることができました。

もちろん、
収入も大きく手にすることが
できる流れは進めていますが、、

やはり、、

彼女の人生にとって
かけがえのない「ヨガ」という
コンテンツを多くの人に伝える力、、

が人生のおいても
幸福度の高いギフトだと感じています。



〜〜〜〜

いつも温かいサポート、
本当にありがとうございます。

勉強会のご案内は
お申し込みをたくさんいただき
結果的にトータルで44名の方に
ご参加いただけることになりました。

人数ではなく
「この方々とご一緒できること」
が何よりうれしくて
当日は楽しみながら
丁寧に向き合っていきたいと思っています。

また、現在プレゼント企画を
実施しているのですが
初日の昨日だけで100名の方に
受け取っていただきました。

そのうち、
新しく出会えた方が60名ほど。
今朝メルマガの読者数を確認したところ
800名を超えていて…静かに感動しています。

出会いのきっかけは小さくても
こうしてご縁が
重なっていくのを感じられるのは
本当に幸せなことだなと改めて思います。
あと2日、
できるだけ多くの方に届くように
引き続き丁寧にお届けしていきます。

そして今月のオンラインサロンには
新たに12名の方がご入会くださいました。

どんな小さな数字にも
それぞれの背景と想いがある。
そう思うと、
ひとつひとつの“申し込み”に
深く感謝したくなります。

:葉山ヨガ/免疫力低下から卒業でき
本来の自然治癒力が蘇るヨガ習慣

〜〜〜〜

マーケティングを
知ってる人なら、
この流れを見るだけで、、

:ビジネスは成功している

と感じますよね。


彼女もコツコツと、、

:クロスマーケティング集客

を実践されてきました、

・アメブロ
・スレッズ
・X

と複数のアカウントで
強い影響力を
手にすることができました。


彼女の成功の秘訣は、、
と考えたら、、

ヨガを深く学ばれてるので
そもそも、、最初から

:エッセンシャル思考

を持たれていたんだな、、と
最近、気がつきました。




ーーーー
「存在認定者」を
増やすための、戦略的な流れとは?
ーーーー

彼女の発信も、
SNSで発信して終わりじゃなくて、

:SNS → メルマガ → SNS

という“回遊の仕組み化”。


この中で
何度もふれてもらいながら
共感と信頼を積み重ねていく。

この仕組みで投稿をつくるだけで、
あなたの言葉の温度が変わっていきます。


今、SNSには、
無数の投稿、無数の画像、
無数のノウハウが流れています。

その中で、あなたの発信が
ただの「景色」として
スルーされてしまうのは、
けっして内容が悪いからじゃない。

 



まだ

〜〜〜〜
“存在認定”
〜〜〜〜

されていないだけ。




■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

を使うと、、

〜〜〜
:努力せず、自動的に
最少の時間で「存在認定者」を
数多く増やしていくことができる
〜〜〜








まとめます。







あなたが最優先にすべきことは、、


:なるべく努力や根性が入らないように
自動的にうまくいく仕組みを作る

こと。




これからの時代って、、

〜〜〜
:努力せず、自動的に
最少の時間で成果を最大にする人
〜〜〜

が、勝てるデザインになりました。




ポイントは、、

:ターゲットの脳内の言語化
 

この感覚がつかめると、
売り込みゼロでも
売れていく世界が見えてきますよ。



この手順、、、、

間違ってしまうと
大変に無駄な時間になるので




:まずは正しい手順を確認しておく






■エッセンシャル思考×
クロスマーケティング集客

に興味のある人は
引き続きメルマガを
チェックしておいてください。





では、またメールをします。



 

HSS型HSPは「ひとり好き」

■HSS型HSPは「ひとり好き」

 

 

最近気づいたけど、HSS型HSPは「ひとり好き」

ひとりになるとようやく息が深くなる。

誰かといるのが嫌なわけではない。

楽しく過ごせる相手もいる。

でもほんとうに“素”の自分でいられるのはひとりのときだけ。

自分に戻るための時間が必要だからひとりが心地いい。


好きでひとりになっているというよりそうしないと保てない。

“ひとり時間”はただの好みではない。

誰にも気を遣わず誰の気配も感じない

静かな空間の中で

ようやく心が整い頭の中のざわめきが落ち着く。

 

どうしてこんなにも

人に気を遣ってしまうのだろう。

 

ひとりが楽だと感じるのは協調性がないからじゃない。

誰よりも場の空気を読み人の気持ちを察し合わせる力を持っている。

その場を壊さないように言いたいことを飲み込む。

表情を作り空気の重さを受け止める。

気づかれない努力を重ねている。

 

だから誰とも関わらない時間が必要になる。

外では人に合わせて家ではひとりに戻る。

この繰り返しで心のバランスが保たれている。

 

ひとりを選ぶのは気遣いすぎる自分を守るための術。

ひとりがこんなにも楽に感じる日がある。

あなたがそれだけ頑張ってきた証。

言葉にしない気配まで受け取ってしまう。

 

優しさは誰かの救いになるけれど

ずっと続けているといつか息が詰まってしまう。

 

ひとりでいるときようやく脱げる“仮の自分”。

気を張らなくていい、演じなくていい、静かな時間。

必要としている自分を責めなくていい。

ひとりでいることが好きな自分も大切にしていい。

その静けさの中にほんとうの「あなたの輪郭」が戻ってくるから。

 

 

 

 TODAY'S
 
間違った手順ほど無駄な時間はない

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

SNS×メルマガ×SNSという
新時代のマーケティング戦略、、

「クロスマーケティング集客」

のファーストステージは「アメブロ」

ここに関しては
100人中、、
100人は成功します。

なぜなら、圧倒的な作業量と
ノウハウでアメブロは攻略できるから。

大切なのは次の
セカンドステージ、、、

:スレッズ

です。


このチャレンジの成功が
これからのビジネスの
成功に確実に直結します、、、

が、、、

・スタート時点で
理解できていなく失敗する

パターンが意外に多いです。


ただ、「コツ」さえわかれば
あとは考察、改善、実践と、、
データさえとっていけば
スレッズ運用は確実に伸びてきます。


ポイントは、、

:脳幹網様体賦活系(RAS)

の仕組みを理解することです、



動画の事例でもある
頑張ってノウハウを配信しても
いいね1とかの投稿が
ずっと並んでるスレッズ、、って

マイナスブランディングでしかない。

でも、プロフを見ると、、

〜〜〜〜
:感情心理を取り入れれば
集客・セールスは簡単です!
:どんなに口下手な人でも
成約率がグンと上がるポイント発信中
〜〜〜〜

と書いてあるのに、、

投稿はずっと、、いいね0とか、1。

これって確実に、、
マイナスブランディングですよね、、

SNS投稿でさえ
集客できてないじゃん、、笑

と思われてしまう、、
恥ずかしい::汗




・・






ただ、
この人が悪いのではなくて
多くの人が、、

・スタート時点で
理解できていないだけ

::脳幹網様体賦活系(RAS)

の仕組みを理解していないだけ、、



この状態で
どれだけ頑張っても
6ヶ月、1年と作業をしても
何も生まれないです、、

つまり、、

〜〜〜〜
:間違った手順ほど無駄な時間はない
〜〜〜〜

ということに気がつくべき。




じゃ、どうすればいいの???


と、あなたは思いましたよね。






・・





動画にまとめておいたので
SNS運用全体の攻略手順や
スレッズ運用を成功させたい方は
視聴しておいてください。



ーーーー
マーケティング戦略動画
ーーーー

「脳に"存在"を意識させる。
脳幹フィルター型攻略マーケティング」
「私の考えてること、なぜ分かるの?」
と思わせたら勝ちの仕組みとは?





:今すぐ視聴をする






ーーーー






まとめます、






あなたがどれだけ想いを込めて
「いい投稿」をしたとしても、

それは最初、
だれにとっても

〜〜〜
“存在していない情報”
〜〜〜

なんです。

 



・・




え?と思うかもしれません。

でもこれ、
現在のSNS時代では
すごく大事な視点なんです。

 

今、SNSには、
無数の投稿、無数の画像、
無数のノウハウが流れています。

その中で、あなたの発信が
ただの「景色」として
スルーされてしまうのは、
けっして内容が悪いからじゃない。

 



まだ

〜〜〜〜
“存在認定”
〜〜〜〜

されていないだけ。

 

では、
どうすれば
“存在する情報”になるのか?



答えは、、、

:共感 → 信頼 → 存在認定 → 行動

この流れを
最初から設計しておくことなんです。

 

たとえば、
あなたが何かを売りたいとします。

すごく価値のあるサービスでも、
いきなり「買ってください」と伝えても、
相手の脳には何も届きません。

なぜなら、
その時点ではまだ
「知らない人の話」だから。

 

でも、もし、、、

「この人、
なんか私のこと分かってくれてる」

と、相手の心が動いたらどうなるか。

つまり「RAS」が解除されたら、、、






・・





 

その瞬間から、
あなたの投稿は、
ただの景色ではなくなる。

「景色」から
“行動を引き出す指令”

に変わるんです。

 



今の時代、必要なのは
SNSで発信して終わりじゃなくて、

:SNS → メルマガ → SNS

という“回遊の仕組み化”。


この中で
何度もふれてもらいながら
共感と信頼を積み重ねていく。

 

これが、
クロスマーケティング集客です。

 





ーーーー
「存在認定者」を
増やすための、戦略的な流れとは?
ーーーー


SNSで発信して終わりじゃなくて、

:SNS → メルマガ → SNS

という“回遊の仕組み化”。


この中で
何度もふれてもらいながら
共感と信頼を積み重ねていく。

この仕組みで投稿をつくるだけで、
あなたの言葉の温度が変わっていきます。

 

ノウハウを伝えるときも同じです。

どれだけいい情報でも、
まだ認定されていない相手には、届かない。

でも、一度
“わかってくれる人”と思われたら、
その情報は心にまっすぐ入っていく。

 








ポイントは、、

:ターゲットの脳内の言語化
 

この感覚がつかめると、
売り込みゼロでも
売れていく世界が見えてきますよ。



この手順、、、、

間違ってしまうと
大変に無駄な時間になるので




:まずは正しい手順を確認しておく