おはようございます!

2週間振りのブログ!
元気ですが、何だか時間が余らないこの頃( ;´Д`)

1日が、家事→公園→寝かしつけ→昼食→家事→長男帰宅→宿題丸つけ→家事→夕食→お風呂→寝かしつけ…
で、毎日繰り返し(笑)

充実しているようなしていないような( ;´Д`)



気付いたら、5月っ!

GW、みんなお出かけしてるのかな~?♪

我が家はパパが仕事なので…
普段通り~な、連休を過ごしています(●´ー`●)

次男はお兄ちゃんと沢山遊べて、
大喜びですが…(笑)
長男は一人で遊びたいみたい(*´艸`*)

そんな2人を見ているのが楽しいです♪

今日は天気悪いけど、

昨日、札幌は24度くらいあったらしく、
一気に夏のような天気♪

太陽の光が気持ち良かったです♡
洗濯物もすぐ乾くしね(*´艸`*)

出来ることなら、
ペンキ塗りも外でやりたいっ>_<

でも、現実はここ↓

{856479A3-BCE2-4802-B2F1-D83244510CC5}

そう、私の作業部屋!


しばらーく放置していて…
記事にするタイミングも逃していた、
デスク周り!

{9E65A9DC-4B50-4C82-99EE-4B2884F3960F}

最近、ごちゃごちゃする事が多くて写真が撮れなかったのですが、片付けました(笑)




右側の棚には、

{304951BF-ABFC-49F6-B96A-D5E48BA3FCDE}

一番上が、接着芯やキルト芯、本革のはぎれ、レース、ドイリー。
セリアのジュートBOXにプレートをカシメで付けて収納しています!

上から2段目はスタンプ関係。
雑貨屋さんやネットで購入したものは、骨董市で購入した印鑑ケースに。
100円ショップのは分けてダイソーの木箱をリメイクして作ったケースに。
アルファベットはまとめて木箱に収納しています。


左側には、

{CECE1848-19B6-4670-88A0-338DDD9ABA96}

小引き出しを3つ並べて、
右側の茶色い骨董市で購入した小引き出しには、紐やゴム、チャコペンなどの手芸小物を。

真ん中のIKEAで購入した小引き出しをオイルステインで塗装したものには、DIYで使う取手やフック、キャスターなどの金具類とマステを収納。

左側の白い、セリアの木箱を使った小引き出しには、長男が描いてくれた絵や一度使った古い金具などを収納しています!


小引き出しの上には、塗料関係。

{355634FF-C50D-4EC8-B383-164E985BE913}

色んな模様の缶や容器にはクラフト紙を巻いて、統一感を出して、セリアの黒板シートで名前を記入。
その上にはマステ、マスカーとレジャーシートを。
一番上のトランクにはパレットを収納しています。

デスク下には右側が、

{21CE58BF-4F99-4AAD-87F7-483A0B968E9A}

カゴにアイロン用品。
下の木箱には、リメイクしようと思って買った材料が山ほど入っています( ;´Д`)

デスク下左側には、

{AD337085-19FD-4E02-AA84-C2F7CF097361}

ペンチモチーフが付いた部分はワゴン式の工具箱になっていて大体の工具を収納しています。

プレートが付いた部分は、下が本の収納。
他はDIY用品で、仕舞いきれなった細々したものを収納しています。

最後にデスク横には、

{BE3CEE37-F385-4E5F-907C-7DFCE1A8EC2F}

以前玄関で使っていた棚を付けて、

扉の中には、ネックレスを♡
小瓶には、アンティーク鋲などの細かい金具を収納。
一番下のトートバッグにはクランプを収納してあります!



まだまだ、収納には見直しが必要…というか、使っていないものは処分しないと( ;´Д`)

少しずつ改善したらまたブログで紹介させていただきます♪



久しぶりで、長い記事になってしまいましたが…

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪



~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~

☆Instagram

リアルタイムでDIYの作業などをアップしていきます♪

LACLEF_CHANA



☆LIMIA

私のアイデアを
            投稿させていただいています♪

chanaのページ



☆Room Clip

アプリからはこちらのNo.で検索↓
Room No. 75642

PCからはこちらでご覧ください↓


~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~