おはようございます(*´∀`)♪

ブログスイッチが入ったみたいで(笑)

連日更新…

全く書かなかったり書いたり(笑)
気まぐれなブログに付き合ってくれてありがとうございますm(_ _)m



今日は、DIYを始めて9年ぐらい…

先日初めて、
漆喰に挑戦したので記事にしたいと思います♪


「カフェ」「プロヴァンス」「フレンチナチュラル」とかが好きな私。

やっぱり、1度は挑戦してみたかった漆喰!

友達がおうちに塗っているのを見て、
おすすめを教えてもらい購入してみました↓


ただ、塗るとは言っても、
我が家は賃貸…

ベニヤを壁全面に貼って漆喰を塗るという方法もありますが…

重さの事、引っ越す時の事、無数に開くであろうタッカーの穴…

ちょっと心配が多くて、部分的に使ってみることにしました!


初めて漆喰を塗るのに選んだ場所は、ここ!


<Before>

{5DF44015-657C-48E5-8D6E-C5F84AB7801C}

{C473C271-687E-4413-85C5-D58CB3814BE1}

数年前に書いたままだった冷蔵庫上の黒板(笑)

今はカフェ風というよりも、
プロヴァンス風なヨーロッパの古民家風が好きなので、

ちょっと合わないかな〜(T ^ T)
って思っていたのと、
最悪失敗しても外せば良いだけなので、
お試し場所にしては最適でした(笑)

まず、
チョークで書いていたものを全部消して、

{8052750E-0A26-4D55-8CD0-F40F0E689E07}

シーラーなども塗らず…

塗ってみる(笑)

{6287B744-B05E-4B7F-83AC-689AAC0908C2}

塗ってみてビックリ!

濃いーー( ̄∀ ̄)

我が家は、
家具などDIYしたものにほとんど
オールドヴィレッジ社の
バターミルクペイント
13-25 Yellowish White

少し黄色味がかった塗料を使っているので、

真っ白のホワイトだと浮いてしまう気がして、

漆喰を「クリーム」色にしたのです。


ちょっと不安になりながら、
友達から乾くと色が変わると
聞いていたので、
待っていると…

{E46DC79A-BF7F-408E-91B9-11D67B88F85B}

少しずつ白くなっていき…♪

{CF1C6C3C-8404-4381-93FE-4EB41B6966C0}

ちょうど良い色に!!

{37F02E33-9628-4002-8C00-4669C8C0225E}

やっぱり、ホワイトではなくて、
クリームにして良かった〜(*´∀`*)


この後、ヨーロッパの古民家風になるように、
漆喰を使ってある事をしてみました♪

その様子はまた次回!!



最後までお付き合い頂きありがとうございました♪


今日も1日素敵な日になりますように!




~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~


☆Instagram


リアルタイムでDIYの作業などをアップしていきます♪


CHANA.LACLEF

https://www.instagram.com/chana.laclef/






☆LIMIA


私のアイデアを

            投稿させていただいています♪


chanaのページ

http://limia.jp/user/70g5lqt/




☆Room Clip


アプリからはこちらのNo.で検索↓

Room No. 75642


PCからはこちらでご覧ください↓

http://roomclip.jp/myroom/75642




~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~