9/9 (月)は大変でした。
でも、いつもと違う日常のお陰で、何気ない日常って本当に豊かなんだなぁと感じました。

きれい事言っている様に聞こえるかなぁ?


電車不通だったり、停電が続いていたりで、大変な思いをしている人がいらっしやるかと思います。
一刻でも早く平穏な日常が訪れる事を心からお祈り申し上げます。

一方で、暴風警報が出ているるので、小中学校が休みになり、子供達がウキウキしているのを間近に見て、私も会社を休もうかなぁと思ったり(笑)
っていうか、日曜の晩から、月曜日は出社する気なしでした。

心が落ちていたのかなぁ?

それでも、AMは休んでPMから出社する気でいたのだけれど、最寄り駅がえらい事になっていて、改札に入れず、心おれてしまい、出社を断念しました。

*私が会社を休む事を許可してくれた上司に感謝。
*私が急に休んでも、なんら差支えがない事に感謝。
*いつもは、時間通りに動いてくれる電車に感謝。
*休むことにより、行きたかったけど行けなかった病院に行けた事に感謝。


非常時に、なんでもないような平凡な日常が、実は幸せだったと気付く〜。


感謝。