No.12【吊るされた男】 | Kenaz光(ひかる)の占いブログ

Kenaz光(ひかる)の占いブログ

タロットや西洋占星術などの占いの事やスピリチュアルな事を書いていきたいと思います。

Kenaz光(ひかる)の占いブログ-2013-03-05_01-03-04_953.jpg



No.12


THE HANGED MAN.


吊るされた男





タロットカード
吊るされた男の意味 キーワード


自己犠牲 手放す 放棄 優先順位の変更 180度逆転 など




このタロットカード吊るされた男の意味や解釈も人によって結構 違う(笑)



でもまあ難しくカードを解釈するのはタロット研究者に任せてシンプルに見たまま解釈するのがスムーズにリーディングするコツだとKenaz光は思っています。


で意味の自己犠牲ってのは この人は吊るされて身動きできない状態にされてるんやけど 顔は後光がさしていて明るい表情


ようするに無理矢理 吊るされたんではなく自ら吊るされたって考えるのが妥当ってとこから自分から吊るされる(犠牲になる)→自己犠牲ってのがきてます。



でこの人は自ら吊るされる(犠牲になる)ために多くの物を放棄した(手放した)って事



スピリチュアル的にいえば全ての執着を手放して悟った人(だから後光がさしている)って感じ



優先順位の変更ってのは逆さまに物事を見る事によってわかる(悟る)事もあるよって事





吊るされた男が逆位置の場合は吊るされているにもかかわらず何もわからない(悟れない)そして変わらない(状況や状態)




身動きできない状態にもかかわらず何も得る物がない(簡単にいえぱ逆境)骨折り損 無駄



後は自己犠牲の反対で自分本位や自己中心的


要するに執着を手放せない固執した考え方をする人や固執した考え方そのもの





以上が簡単なNo.12 吊るされた男のタロットカードの意味 解釈です。