今日は世界禁煙デー禁止タバコ禁止

父が天に召された日天使虹

今日みたいに青空が広がってちょっと暑い日でした晴れ

 

はまだようこです虹

 

 

 

 
天に召されてから早いもので3年になります🙂
肺気腫の診断受けても亡くなる1か月くらいまでタバコをやめなかったくらいのヘビースモーカーだった父。
なぜか世界禁煙デーに天国へ旅立った😆(爆)
 
いろんな病気を経験した父。
うつ病、脳梗塞、心筋梗塞、胃がん、肺気腫。
耳が聴こえず目もあまりみえてなかったな。。
病気のデパートみたいな人💦
 
いちばん辛かったのはいつも頭痛があったこと。
私の結婚式の前の日、キツイ頭痛薬を打ってもらった。そのとき「アタマ痛くない。寝るのがもったいない」って言ってたのが忘れられない😣
 
最期は前立腺癌で腰痛とガンの痛みに苦しんだけど
亡くなるギリギリまで酸素の管をつけながら自力でトイレにいっていた。
 
とにかくすごいカッコつけで人のお世話するのはよいけど、お世話されるのは苦手💦
なもんで最期まで自力でトイレだったんだろうね😂
 
若いときは不本意なことが辛抱できず仕事をパッとやめてくるということがたびたびあってそのあたりは
母も私も苦労だったけど、基本とても思いやりのある
優しい人だったのでなんだかんだ言っても楽しくおもしろい家庭でした🙂
 
ほんとは家で看護できるレベルを遥かに超えているとおもわれる状態だったけど、父の強い希望と母が父の嫌がることはしたくないと、
家でお世話するという強い決意を尊重して
自宅で最期を迎えました。
 
私はほとんど手伝いらしいことはしてなかったのですが亡くなる4日前に
父が倒れてどうしていいかわからないと
夜に電話があって駆けつけたのを皮切りに
じさまと晩ごはんを食べてから実家にいって泊まり、
始発で家に帰ってしゅういちさんや子供の朝ごはんとお弁当つくって
家の用事して昼寝してお風呂はいって晩ごはん食べて実家にいく・・・
 
いつもの母ならこういう事態になれば看護師さんに連絡いれるはずなのに
このときはなぜか私に連絡してきました。
母もなぜ私に連絡したのか記憶にないといいますアセアセ
 
でもでも・・・この電話のおかげで私は救われることになるんですよ爆  笑
結婚して同居ということもあって、あまり実家にいってなかったんです・・・
そのことがいつも気になって罪悪感・・・とまではいきませんが
それに似たおもいがあってとてもしんどかったんですショック
 
たった4日だったけど実家で両親と一緒に過ごせて少しは役に立ったかも・・と
おもわせてもらえました。
 
両親だけでなく、父の希望を叶えてくださった訪問看護の先生はじめ看護師さんには
感謝しても感謝しきれません。
 
父の最期の日・・・
始発で家に帰ってすぐ母が父の発熱に気がついてすぐに看護師さんに連絡すぐに
駆けつけてくださいました。
 
もう最期の時が迫ってきてるのを的確に判断して私に急いでくるように言ってくださり
私は父の臨終にギリギリ間に合うことができました。
 
スーっと息を引き取るときしっかりと手を握って旅立たせることができたのも
看護師さんの判断のおかげです。
最高の最期を迎えることができたこと心の支えになりました。
 
人それぞれ・・・その家庭それぞれの親との最期があります。
 
もっとこうしてあげればよかった・・・
まだまだ自分は親のために動けたんじゃないだろうか・・・
なぜあのとき優しい言葉をかけてあげなかったんだろうか・・・
 
いろんなおもいが湧き出て自分を責めることもあるかとおもいますが
自分を責めることないです。
 
 
もっとこうしてあげればよかった・・・
もっと優しい言葉をかけてあげればよかった・・・
そうおもってることが尊いことだとおもいます。
 
一生懸命介護した人ほど
まだまだできたことがあったんじゃないか・・って悩みます。
 
母が会うたびにもうちょっと父にできることがあったんじゃないかって
言います真顔
なりふり構わず一生懸命だった母なので・・・
 
母をみていて自分責めることないのに・・・っていつもおもいます(笑)
でも一生懸命だったんで責めてます(笑)
 
今悩んでる方・・・
一生懸命だった自分を責めたりしないでくださいねニコニコ
 
私はたった4日間でしたが一生懸命
父に寄り添いました。
振り返ってみてもやっぱり一生懸命でした。。
なもんで自分を責めるのやめました(笑)
 
そう思わせて私を救ってくれた
父と母に心から感謝していますキラキラ