9月といえば・・・

コロナの前はあたりまえのように

いたるところで敬老会が開催されてましたねニコニコ

あたりまえだったことに懐かしさを感じる今日このごろ・・・

 

はまだようこです音譜

 


 

先日から気を揉んでいたばさまの状態はどの検査も現状維持というか・・・

進行してるところもあるけれどもガンなどの急を要するものではないので

このままで・・・と言うことになりました。

 

もうね・・90歳超えてると検査をして万が一の手術ってことがあっても

踏み切る勇気はないし真顔

 

痛みがあれば痛みをとってもらい・・・

穏やかな時間にしてあげたい気持ちが強いです。

 

なもんで今回の現状維持の見解は最高だとおもってますニコニコ

ほんと・・・現状維持に感謝感謝キラキラ

 

うちのばさまも朗報でしたがもうひとつ朗報が飛び込んできましたビックリマーク

 

私の母方の伯母さん。

母の兄のお嫁さんにあたる人ニコニコ

御年93歳音譜

 

4年前に大腿骨骨折がキッカケで体調も芳しくない状態。

コロナの声を聞き出したあたりからあまり食事が進まなく

この夏前は伯母の息子と娘である私の従兄のおにいちゃんや

従姉のおねえちゃんが伯母さんの好みの物や食べれそうなものを

つくるけれどほとんど食べず・・・

 

プロテインなどの液体のものもうけつけないときもあり

この夏はもたないかも・・・とほんとに心配してました。

というか・・・覚悟っていうほうがピッタリはまるくらい状態がよくありませんでした。

 

でも・・・でもですよビックリマーク

なにがキッカケで気がついたのか聞き忘れましたが

従姉のおねえちゃんから

『口腔ケアしてもらってから、ゴハンが食べれるようになったビックリマーク』って

うれしいメールをもらいました笑い泣き

お刺身も食べれたんだとか音譜

 

いや~・・・まさかの口腔ケアで・・・

あたりまえすぎて見逃してた??

 

毎日入れ歯など洗ってるはずなんですがやはり家人だけのケアでは

難しかったんでしょう・・・

歯科医に定期的に診てもらい

歯ブラシのとどかないところなどキレイにしてもらったら一気に問題解決ビックリマーク

ほんとによかった笑い泣きキラキラ

 

うちのばさまも週に一度、訪問歯科で口腔ケアしてもらってますニコ

3年ほど前に歯が抜けて入れ歯があわなくなって

ちょっと大々的な治療をしなくてはいけなかったんです。

 

もうね・・・私はほんとビックリいたしました。

歯科といえばタービンやバキュームつきのチェアーに患者さんに座ってもらわないと

ちゃんとした治療はできないっておもってました。

とくに入れ歯など微調整が難しく悪戦苦闘した記憶があります。

 

でも・・・でも・・・ばさまのお部屋で治療は行われ

しっかりした治療と入れ歯をつくってくださいましたビックリマーク

ちゃんとした設備がない中でちゃんとした治療をされた

ドクターとスタッフの方に感謝しかありませんキラキラ

 

実は私、長男が生まれる前まで歯科医院に勤務しておりました。

なもんでよけいにめざましい歯科の進歩に目をみはりました目

 

通院できなくても治療が可能な時代になりました。

まだ訪問してくれる歯科医は少ないですが今の時代だんだんと

増えてくるとおもわれます。

 

お家のご高齢者の食欲がおちたり食に意欲がみられなくなったら

口腔内をみてみるのもひとつの方法かとおもいます。

 

高齢者の元気のバロメーターはやはり食欲ナイフとフォーク

食べる気力がなくなってきたらダダダーっと具合いが悪くなってきます。

 

父が臨終が間近にせまってきたとき

あれだけ食べることが大好きだった人がまったく食べることができなくなって・・

 

食べることができないっていうレベルを超えて食べるのが苦痛なようでした。

それでも家族は少しでも・・・とおもいます。

 

私もそうおもって父の大好きな蟹かに座を食べるかな・・・と持っていきました。

娘が持ってきてくれたものだからニコニコして

『うまそうやな音譜』と言って食べてくれましたが・・・

 

一口食べて『またあとで楽しみに食べるわニコニコ』といってお箸をおきました。

 

このときほんとに食べるのがツライんだ・・・っておもいました。

それから数日して父は天国へ旅立ちました。

 

もしかしたら・・・あの蟹を食べたのが最後だったかもと・・・

母の話ではあれからほとんど何も食べず寝ていたといってましたから・・

 

この経験があったのでほんとに伯母さんが食べれないって聞いて

心配で心配で・・・

 

でもいつかはその日が来るんですが

それまで少しでもおいしいものを食べてもらいたいんです。

おいしいもん食べてるときって幸せ感じますやんドキドキ

 

幸いいまのところうちのじさまは食欲もありおいしい!となんでも食べてくれます。

今日は王将の餃子のリクエストがはいりました(笑)

ばさまもヘルパーさんのおかげで時間はかかりますが

自分の口から食べることができます。

入れ歯を治してなかったら今頃は流動食だったでしょう・・・

 

あとどのくらい続くのかさだかではないですが

私のお役目のひとつに

おいしいゴハンをつくるってことはまちがいないようですニコ

って・・・

 

しゅういちさんや息子たちもいるからまだまだ現役の主婦は続くか爆  笑(笑)