徒然に、久しぶりのアメブロです
最近いつもインスタばかり…



年末からの
お片づけ
こんまり流実践で 残したもの


約10年前になるな

インドハーブの数々


{C4D8020B-00E8-4622-A1C4-128BE6A344A7}

シカカイの実や

{A2DAA475-FC05-4076-8BA9-B63D57E115B1}

殺菌効果などに優れるという
ニームのパウダーや


{491198BE-6DBA-4076-8C89-B8FA7F27E501}


ウコンの一種
アンバハルディ


これらをインドから
お取り寄せ



きっかけとなったのが

いまでいう 
ヘアカラーを使うことによる
経皮毒を意識しだしてのことでした







ひさびさに
インドハーブを活用しようかなと

復習かねての
ネットサーフィンしていたら




『バナナとオイルでヘアトリートメント』とな




冷凍していたバナナを使って

おうちにあった 
ココナッツオイル混ぜて
トリートメントしてみたら…




トリートメントというより


頭が
なんとも
あま〜いシロップ漬けになりました








結果



むー方式の脱洗髪が 
やっぱり
シンプル イズ ベスト 目







追記…

お着物を着る際などに
ヘアセットがっちりした日の夜は

この
ココナッツオイル入りバナナペースト
馴染ませてから洗い流すと良いかも…


今度試してみよーっと