お待たせしました(あれッ 待ってない?)

今週いよいよ2刷重版刷が出来上がり、在庫切れだったAmazonや全国書店に流通します!(とKADOKAWAさんから連絡がありました)


まだ読んでないよーという方、是非お手に取って頂けますと、もれなく私が喜びます|・ω・*)♪

どうぞ宜しくお願いします。


↓↓↓

うちのコにしたい!羊毛フェルト猫の作り方

{15C3A8C7-B0C9-497D-999F-5EEB4FE387DF}


{F86B1B4C-514B-40BA-86E1-5D2D1A2B6B4B}

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


そう言えば先日、私のFacebookアカウントが何者かに乗っ取られました。


最初に気付いたのは羊毛仲間のりえどんさん「(ヒナリの)Facebookがレイバンのサングラス屋さんになってるよ~」のメールでした。


え、どういう事?って感じですよね。私も意味が分からず、乗っ取られたという事は私のページの画面ごとサングラス屋さんに変わってるんだろうな、どれどれ。と半分興味津々半分不安な気持ちで自分のFacebookを覗いてみましたが普段となにも変わらずサングラスのサも見当たりません。とりあえず夕御飯食べよと呑気にしてたら次々と乗っ取りを知らせてくれるメールが(゚д゚lll)  


海外の方からの「ヘイあなたのFacebookは恐らくハッキングされてます。あなたを装って私にレイバンのチャリティイベントの招待状が届いてます」のハッキングという文字で初めてヤバイなと感じました。


早速旦那に乗っ取られの対処法を調べてもらい(自分で調べんかい)、私は乗っ取られの脅威について調べました。こうです⬇︎



ハッカーにFacebookのパスワードを盗まれる

Facebookに登録した個人情報、友人情報が盗まれる

個人を名乗りその友人達にスパム(ウイルスの入った地雷のような?)をばら撒く

気を許した友人がスパムを踏む

その友人のパソコンにウイルスが進入する

友人の大切な情報が盗まれる(個人情報やカードの番号など) 





  怖ッ!早速対処法に従ってその私がばら撒いた事になっているレイバンのサングラスのイベント情報を削除し、そしてFacebookのパスワードを変更しました。



ちなみにそのレイバンのチャリティイベントの記事がこちらです。

{0030CA62-1177-47AF-A17F-BC81A785AD07}

こういうものが送られてきても決して開かないで下さいね。スパムは色々あって中には変なサイトに繋がって高額な請求がいったりする事もあるらしいです

画像のチェック欄に何者かに勝手に私の名前で参加予定に「✔️」が入れられていたので、思わず誰やねん勝手に!とチェックを外しましたが、そういう操作もしない方が良いらしいです(; ̄ェ ̄)


どなたも被害にあっていませんように。本当にお騒がせしました。そしてパソコン音痴な私はとても勉強になりました。


乗っ取られを教えてくれた友人達に感謝です。



コメントを有難うございます。前記事のお返事もできてなく申し訳ないです。有り難く読ませて頂いています(。-人-。)♡


ヒナリ




・*:.。...。。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。...。。.:*・゜゚・*

InstagramやTwitterで色々呟いております。遊びにいらしてくださいね^ ^

*・゜゚・*:.。...。。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。...。。.:*・゜゚・*


ランキングに参加しています。この記事読んだよの代わりに羊毛猫のおでこをポチりと押してね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


いつもありがとうございます。更新の励みになります♪