ねこのま2、529日(月)まで開催中です。


ブログでちゃんとしたお知らせをしていなかったことに、沖縄に帰る空港行きのモノレール内で気づきました。ツイッターやインスタグラムでの告知にブログでもお知らせしたつもりでいました。なんてこと。


私の出展作品は一つ前の投稿でご紹介した猫こけしと共通テーマのボス猫です。

ボスと言う名の猫です。洗濯カゴの中でやりたい放題に遊んでいるというイメージで展示しました。無理矢理感がございます。

{55E8299D-A83A-43C5-A66E-91870A8CCF97}


この猫は体部分に植毛を施していません。なのでお触り抱っこオッケーなのです。皆さんに触ってもらってフェルト化作戦。




この猫不思議なことに展示しているとぬいぐるみ感がすごいのですが、人間に持って貰い一緒に写真を撮るとなんだか生々しさが出てきます。かなりフォトジェニックな猫さんです。普通に言えば写真映りがよいということです(笑)


{E164FEB5-E9BA-46B3-BC3F-C57634F732FC}

{898BFC46-CD6C-44FE-BD77-F61633FA9342}

{FBFBAED9-6F92-4125-893E-E6E1EA1D446A}

{EB9BD841-F202-4DF0-84F0-FBFE675C57F5}

描きたいことが他にもあるので、続きは那覇空港から。


以上、羽田空港の丸亀製麺のカウンター席からヒナリでした。




¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
著書
『うちのコにしたい!羊毛フェルト猫の作り方』


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


InstagramやTwitterもしています。遊びにいらしてくださいね^ ^



¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨



ランキングに参加しています。この記事読んだよの代わりに羊毛猫のおでこをポチりと押してね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ