ママを目指す方から

子育てに奮闘中のママのための

トータルサポートサロン


カラダもココロもHAPPYに!



* * * * * * *

みなさん、こんにちは☀️

先日、ちょっと雪が降り
大喜びの3歳次男☃️

でも、あっというまに解けてしまって…

日本の冬は、どこにいってしまったのでしょう❄️

…とはいえ、毎冬恒例のインフルエンザは
大流行のようです💦

学校や園でも、
マスクの着用が義務化してるくらいです。

ただ、ここで思ったのですが…

お子さまたち、
正しいマスクの着用方法
できてますか…?


わたくし池田の長男くんはもう小5。

もーまーびっくりするくらいの
反抗期😀

『ちゃんと鼻まで隠さないと
マスクの意味ないよ~』
と声をかけても、100%聞いてくれません😭

先日、
『なんて鼻まで隠せないの~?』
と聞いたら、
『だってマスクが臭いんだもん』
って🤣
『ちゃんと歯磨き出来てないからじゃないの~!』
とその時は答えました…💧

でも、よく考えたら、
『マスクが臭い』って
かなりの苦痛だよな…って。

長男が小さい頃受けた手術の時、
麻酔科の先生が
『いちごとバニラとメロンの匂い、
どれがいい?』
と聞いていたのを思い出しました。

マスク着用ってだけでもストレスなのに、
そのマスクが臭いって…
もう、地獄じゃないですか💦

逆に、口にだけでも掛けていたのが奇跡✨

子供にとっては、
大人以上に五感って敏感で、
大切なものなんだって思い出しました💦

っというか、わたし、
メディカルアロマの資格もってるじゃないかっ⁉️ってことも思い出しました🤣



さっそく、
お子さまには鉄板のスイートオレンジ
(リフレッシュやリラックス効果等)と
抗菌には鉄板のティートゥリ-
(抗菌、抗ウィルス作用、消臭等)の製油で
マスクの除菌アロマスプレーを作りました。

『マスクの消毒スプレーだから
たまにシューってするんだよ』って。

そしたら、何も言ってないのに
『いいにおいする~』って
ちゃーんと鼻までマスクしてくれた❗

めちゃくちゃ嬉しいんですけど🤩

なんか、子育てって
ほんのちょっとしたきっかけなんだなって
気づかされた瞬間✨

息子よ…
ありがとう❣️

ってなわけで、
2月はアロマのワークショップもやりたいな。

精油は、乳幼児への使用は
特に気を付けなければいけないので
ママたちにお話できるといいなと🌿

そんな、
メディカルアロマの火🔥がついた
カラコロ池田の独り言でした🎵


☆ご覧いただき、ありがとうございました☆