hinapi blog ▲○

hinapi blog ▲○

アイスとかぼちゃをこよなく愛するおんなのこ♡

Amebaでブログを始めよう!


業務マニュアル読んでたら
自信なくなってきた。わら

2年間なに勉強してきたんだろ
ってそればっか。ぐるぐるぐーる



短大にしたのは、

保育士給料よくないから
四大行って高い学費払ってまで
資格取る必要ないかなっていうのと

短大なら奨学金借りなくても
親が払ってくれるっていうのと

結婚して安定してきたら辞めてもいいかなっていう3つの理由。


そう思って短大にしたはいいけど
ずっと学生でいたいっていうのが本音。


でも大学生だったらきっと
時間とかもっと無駄にしてたのかも。

だから後悔なんてしてないんだけどネ


でも、学生秒で終わっちゃった( T_T)\(^-^ )
まだ終わってないけど(笑)



もう2月から入るから
働くまで2ヶ月もないなんて
全然考えられないよーー


楽しみな気持ちのが強かったのに
いまは不安のが断然上なわけで。

こんな状態で働いたら
ほんとに保育士なんですか?
ってゆわれてもおかしくないわけで。



病んでるわけじゃないんだけど
ただ単に不安なだけ( T_T)\(^-^ )


1年前はこんなこと考えるなんて
思ってもいなかったけど

やっぱり社会人になるってなると
気持ちの持ちようが違うよね

わかる人にはわかるはず



そんなこんなで口悪いのも

ペンの持ち方悪いのも

春までに禁煙も有言実行♬


小さい頃からの夢だった保育士になれるわけだし

子どもの命を預かる仕事って大変なんだろうけど

すごくやりがいのある仕事だと思うし

働きたかった保育園で働けるわけだし

こんなあたしを雇ってくれるなんて

幸せなことだよね(^∇^)


前向きにがんばります♬


長々失礼しました


おしまいける