
お盆休みの期間は特に「親子で一緒に過ごしてください」って事で、娘達もお休みします

と言っても、休みの間はどう過ごすか…。
頭の痛いところです

さて、先日は旦那くんひいお祖母ちゃんの入ってる介護施設で夏祭り

去年は、お姉ちゃんだけ義両親に連れて行ってもらったんだけど、今年は付き添いました

施設に入ると、本当のお祭りみたい







娘たちはキョロキョロ

私も何だかワクワクしました(年甲斐もなく

人出も沢山で、入所者さんのお孫さんやひい孫ちゃん達でしょうか。賑やか~

娘たちには浴衣を着せて行ったので、あちらこちらで可愛いわね~


催し物も開催されてて、盆踊りが始まると義母が娘たちに「踊っておいで~


お姉ちゃんは少し恥ずかしがってたけど、妹ちゃんは行く気マンマン


(踊りすぎて、帯が下がってきてる!!)
物おじせず「待ってました

とばかりに、全曲踊りきりました

妹ちゃん、保育園でも音楽好きで通っているだけに、ベテラン級


楽しい1日を過ごすことが出来ました

義両親孝行、ひいお祖母ちゃん孝行出来たかな
