今日もお出掛け、、、
家事が溜まります。。。


と言っても、
お昼は義妹とランチ。
夜はお友達と飲み会。


午前中と夕方は空いているので、
今日の家事はこなしましたよ。





今日の【リビング】わたしの拘りシリーズは、
床材!



あまりブログやインスタではお見掛けしません『竹』です。


夏は涼しげで、
実際冷たくて気持ちがいいです。

冬は床暖房で暖か。
床暖房の熱を通しやすいそうです。

気泡を通してシートのない部分まで暖かくなるようですが、、、

まだ体験していないので分かりませんが…



『竹』は消臭・抗菌効果があるらしく、
空気清浄機のような機能があるようです。



その機能と珍しさで『竹』を採用しました。




それなら!って腰壁もバンブー材を貼ってもらいましたよ。

実は、わたしが竹好きで、
ティッシュボックスも竹、
調味料ボックスも竹、
まな板も竹を使っています。


丈夫でお手入れがしやすいのが好き!




この大黒柱が凄かった!


これは、わたしの拘り…というか大工さんの拘り。


檜の大黒柱です。


檜の香りを放出し放題で、
これも消臭・抗菌効果があるそうです。


住人はもうこの香りに慣れてしまって、匂わなくなったのですが、
久しぶりに大工さんが来て、
まだ、凄く匂ってますよ。
と言ってました。