ついに来ました、確定申告のご案内が。


難しそうだなぁ〜。。。



ちょっと、税務署へ行って聞いてきましょ。

と思って行ったら、、、

駐車場に入るのに長い列。



やめて、電話で聞きました。

電話も担当者に繋がるまでに5分以上待ちました。


問「登記事項証明書は贈与と申告と2通いりますか?」
答「1通はコピーでいいですよ。コピーには[原本は申告書に添付済み]と記入してください」


問「連名での登記になっているのですが説明会には2人で行った方がいいですか?1人でいいですか?」
答「マイナンバー通知カードと免許証のコピーを持参していただければ奥様だけでも構いません。」


とりあえず、必要な書類を整えておきましょう。

*登記事項証明書
*戸籍謄本
*借入金の年末残高証明書
*工事契約書
*源泉徴収票





あとは、申告書を国税庁のHPから作成しようと思っています。