これを書けることが私自身に余裕があることのバロメーター。


時間、体、心の余裕がない時は、
ブログが書けません。


そんな時も本当は書くと余裕が生まれた気分になるんです。


頭の中が整理されるんですね。


【習慣化デイリーログ1月29日】


もう29日やねびっくり


☆夕方の週一掃除

…リビング
…クイックルハンディで埃取り


エアコンの上
カーテンボックスの上
スポットライトの上
シーリングファンの羽根

お掃除のことも考えて、
2階の廊下からちょうど届く位置にしてもらいました。


結果的にもココにしか付かなかったんですけどね。



☆夕食の献立

…重ね煮コロッケ、千切りキャベツサラダ、味噌汁



☆動けるからだトレーニング

…今週は腰肉対策。

…真っ直ぐに立って、ちょっとだけ壁に手を付き、右足を右の方向に上げます。

腰肉が縮みます。上げようとすると腰肉が邪魔するの。

腰肉が伸びたり縮んだりを意識して、足を上げたり下ろしたり。

内もものたるみも露わになります。