Blog訪問、ありがとうございます。


未来食つぶつぶ実践歴15年。

大家族でのつぶつぶライフを楽しみ、

小学校教諭を退職後、つぶつぶを伝える活動が天職になりました!

未来食セミナーScene1・2・3講師
滋賀・彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 


11年の活動の中で、
過去にのべ8000名の方につぶつぶ料理を伝えてきました。
大森かおりプロフィールはこちら

 

 

 

 先週に引き続き、今週も平日は朝8時半〜のYouTube配信継続していますよ〜♪

 

 

今朝は、こちらの食生活診断をテーマに配信しました♪

 

 

動画はこちら

 

 

 

動画はなかなか見られない方のために、文字に書いてみると・・・

 

【あなたの食生活診断】

 

あなたの食生活について、当てはまるものはいくつありますか?

 

1、ダイエットのために、揚げ物を避けている。

 

2、タンパク質は大事なので、たくさん食べるようにしている。

 

3、朝食は、ビタミンたっぷりのフルーツやスムージーを飲む。

 

4、スイーツはなるべく控えようとしている。

 

5、野菜は、できるだけ生で食べるようにしている。

 

6、ご飯は控えめにしている。

 

7、お腹の調子を整えるために、ヨーグルトは欠かせない。

 

8、塩分は、できるだけ控えめにしている。

 

9、栄養を考えて、バランスよくいろんなものを食べるようにしている。

 

10、動物性食品を減らして、大豆ミートを食べるようにしている。

 

 

はい!

この中で、あなたの食生活について当てはまるものはいくつありますか?

 

 

5個?
7個?

10個全部当てはまったら、

なんだか健康に気を使っていて、すごそうな感じがしますが・・・

 

 

実はですね。

 

私は、そして、未来食つぶつぶでは、ひとつも当てはまらないどころか、

上記10項目の真逆のことを実践している感じなんです!!

 

 

「ええっ?!どういうこと?!」って声が聞こえてきますね〜^^

 

「なんでやねん!?」って、

びっくりな方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

でもね、ホントにほんと、どれも当てはまらないんですよね。

 

私も最初はびっくりでした。

 

 

未来食つぶつぶでは、

「ご飯と油を減らしてダイエット」ではなくて、

「ご飯と油でデトックス!」なんですよ。

 

 

特に、雑穀ご飯は、食物繊維がたっぷり!

 

油にも、本物の日本伝統の菜種油には、体の中の余分な脂肪を分解して体外に排出する作用がありますからね。

 

 

これまたびっくり!!

 

最初はびっくりしたけれど、とにかく未来食つぶつぶがおいしくて、それに惹かれて学びを進めるうちに、ああ、そういうことだったのかと納得!

 

 

そして、実践を継続すればするほど、どんどん私も家族もタフになっていくという嬉しい現実が手に入り、未来食つぶつぶを知る前の私は、いかに健康や正しく食べるためにどうすればいいのか、ということで頭がいっぱいで、それが目的になっていたことに気がつきました。

 

 

正しく食べることが目的ではないんです。

 

キラキラ、輝いて生きることこそ幸せです!

 

だから、いくら健康であっても、朝から晩まで上記の10項目のようなことを頭の中でぐるぐる考えているのでは、人生つまんないですよね。

 

 

未来食つぶつぶは、健康は当たり前、健康な私が何して遊ぶ?!

 

という、こっちをテーマにしています♪

 

 

だから、物理的にも精神的にも、どんどん細胞が入れ替わって、エネルギー溢れる私になるんですよ♪

 

 

 

さらに詳しく知りたい方は、未来食セミナーが1番の近道!

 

 

8月7日の未来食セミナーシーン1、明日、5日が締め切りですよ〜!!

食を変える1番の近道!未来食セミナーScene1

 

 

まずは体験してみたい方は、未来食入門講座、もしくは、つぶつぶ料理体験レッスンがオススメです。

 

 

興味がある方は、ぜひ一歩踏み出して、学んでみて下さいね。

 

 

 

最後までお読みくださってありがとうございました!


 

つぶつぶ料理のこと、もっと知りたいなと思ったら・・・!

① まずは、ひなたぼっこのLINE公式アカウントを友達追加しよう! 
LINEご登録は今すぐこちらから!
 友だち追加

 

②大森家の夕飯大公開!無料メルマガ参考にどうぞ♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25
 

 

食を変える1番の近道!未来食セミナーScene1@彦根】

7月23日(土)野洲会場満席終了!

8月7日(日)【残2】彦根会場開催決定!!

お得情報を知りたい方は、こちらにご登録くださいね。

友だち追加

 

☆第31回☆

【簡単&楽々砂糖断ち♪未来食セミナーScene2@滋賀・彦根】

2022年9月10日〜11日(土日)【残席わずか】
両日とも、10:00~18:00
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html

 

【食の総仕上げ・未来食セミナーシーン3】
2022年10月22日〜23日(土日)【残席5】


 
YouTubeも好評!チャンネル登録&いいね!で応援してもらえると嬉しいです。