こんにちは
HINATA + の篠原仁美ですニコニコラブラブ

3月27日(木曜日) に小児救急講習会を

『子育て交流スペース HINATA +』 にて開催しますアップ



「救命講習」って、ご存じですか?

心肺蘇生やAEDの使い方など、応急手当について学べる講習会で、市町村などの消防本部(局)によって行われています。

その中でも、新生児や乳児に対して行う「小児救急」の講習会をおこなって頂こうと思いますニコニコアップ

私自身も正直、
「心臓マッサージは、学校で習ったような…はてなマーク」 「AEDって何ができるの!?」という状態なんですが、知らなかったら子供がもしもの時になにもしてあげれない。なんて不安を抱きながら子育てしてました…。でも子供は、注意してても何があるか分かりませんよね。
今回、しっかりと私自身と子供の為にも学ぼうと思いました。他のママたちにもお聞きすると習いたいとの声があり、消防署の方々にお願いして開催する事になりました。

当日は「知識を座学で」よりも 「できるまで練習」を開催してもらう予定です。
講習の流れは、全員に対して
一通り説明 →グループに分かれる →消防士さんがお手本を実演 →ひとりずつ練習(細かな指導)を行って頂きます。

「どのくらいまで力をかけても大丈夫なのか?」 「心肺蘇生法はいつまで続ければいいのか?」 などの質問したりする時間をもうけようと思っています音譜



消防の方は初歩的な質問にも丁寧に応じてくださるそうですよビックリマーク
実技は、赤ちゃんの人形を使って練習します目
倒れているところを発見、周囲の安全を確認して近づき呼びかけますが反応も呼吸もありません。
この人形が、我が子だったら。
想像するだけで胸が詰まりますよね。
これから自然の中での外遊びや、水遊びの季節がやってきますね。
なにもない日常の中ですら、何でも触れたり口に入れたり!高いところに登ったり! 目を離さないようにと努めても、子どものまわりには危険がいっぱいですショック!
いつ何が起こるかもわかりません。

通報してから救急車到着まで、平均6~8分間前後といわれています。
その間に応急処置を施せるかどうかが、 命を繋げるか否かに直結するのだそうです。

母子やご夫婦で受講することができます。
ひとりでも多くの方に受講していただきたいと願っています。

※今回は、福岡県北九州市折尾出張所に「小児救急講習会」にお願いをしました。自治体により、普通救命講習、 応急手当講習の一部という位置づけであったり、小児救急、子ども救急など講習の名称が異なることもあるようです。

☆第1回目の開催☆
■日程:3月27日(木曜日)
10時30分~11時30分を終了予定
受付時間開始 10:15~
■場所:子育て交流スペース HINATA +
(ひなたプラス)
福岡県北九州市八幡西区本城東2丁目8-48
■連絡先:080-5602-9213(篠原)
■参加費:講座無料
講座終了後(希望者のみ)
ドリンク&焼き菓子380円(予約不可)
ランチ880円+ドリンク120円(要予約)




Android携帯からの投稿