調布市なりきりプログラムももたろう | 妃乃あんじのブログ

妃乃あんじのブログ

宝塚歌劇団卒業後、只今一般社団法人changeの
代表理事として東北復興支援を中心に活動しています!
人と人とを繋ぐそういう支縁ができたらと思っています。
そして、私の近況や興味ある事も同時にアップします!
宜しくお願いします☆

28日は調布市でなりきりプログラムももたろうを開催しました。

この日に向けて、沢山の方にご協力頂きながら、何度も打ち合わせを重ねましたが、満員御礼で沢山のこどもたちが来てくれて嬉しかったなぁ。

{3FE1C0DE-0548-4AD8-8D70-B4E38772345F:01}

{05C70B6D-A060-4EF4-BAAF-18D1771E06C5:01}



1人ひとりのこどもたちが可愛くて、一生懸命なりきる姿が愛おしく抱きしめたくなる思いで私もなりきりました。

{D17A7B4C-02C0-4187-8100-276633F16F91:01}



この作品には株式会社ブロックス様、専門学校ルネサンスデザインアカデミー様、同期で作詞作曲担当してくれたリリカをはじめ、沢山の方がご協力下さり、こどもたちが参加してようやくひとつの作品が息づきました。

{2A413067-5BB3-4F8C-BF90-50CC6F31C18D:01}



当日13名のボランティアさん、琴音和葉ちゃん、煌月爽矢ちゃんにも出演してもらいイベントが大成功に終わりました。

ももたろうを演じてくれてる沢希理寿ちゃんにみんな夢中でした。

{8749FF50-3EA1-4C3D-A6C3-F7EF91DAFE3C:01}

{B09D2944-831E-4013-B341-ECBA1EFDA9FD:01}

{1D72F3EF-27A2-4CC2-9303-EBCBE14D4E82:01}


自分が空想した桃太郎の世界にこうして沢山の子供たちが入り込んでくれる姿を見ると、なんともやりがいを感じ私のこども心がワクワクします。


{6D55E952-3E62-465F-8D5B-C67F0963E223:01}


子供は本当にピュアで、とても綺麗な世界を持っています。

大人の見る世界から子供の見る世界に心を寄せた時、私たち大人に大切なことを教えてくれてる気がします。


そんな子供たちの夢の一部にこの桃太郎の作品が息づいたなら、こんなに嬉しいことはないです。


一緒に夢を作ってくれたスタッフのみなさんありがとう…本当にありがとう!


打ち上げは、調布に出来たばかりの鉄板バルアキチで美味しいお料理を頂き、今回のイベントの締めくくりを温かい空間で満たしていただきました。

{F09C227F-FBA8-44D5-9E43-3D55231A3827:01}

{96E25C88-9D99-4053-8F1E-9543C5A363AF:01}


また次回に向けて、頑張ろう!

協力してくださった、株式会社サンリオさん、サンリオピューロランドさんにも心から感謝!

{37B458DF-526C-4C40-992B-869A2AC9E9F9:01}



明日も宇都宮でなりきり桃太郎です!行って来ます!

明日はどんな天使に会えるかな💓