0時過ぎちゃった


今朝は予備アラームで起きて

あと少し眠ろう、、、

と、思ったら


ブァスィッ!!

みたいな音がした


ん??

もしかして



ばばぁ~ん!!

鼻にペーストをくっつけた
ちびこさん登場!!

そうです!
ベッドに飛び乗れたのです!!

これは目が覚めましたおねがい

前みたいに大騒ぎしたり
ふんのぼったり
ぶんなぐったり
しないけど

寝ぼけながら鼻を拭きました
枕元で
この顔を見て下さい!
甦りましたよ笑い泣き

夜中置いておいたご飯は・・・


準備中またまた待ちきれずに
横から何粒か食べて

その後ペーストを

顔も洗ってたよ笑い泣き

トイレ前に敷いてるシーツに
久しぶりの💩
かたいのを

久々に食べ出したから
便秘になるかと思ったら偉いぞ


午前の仕事の隙をぬって病院へ
行く途中も待合室でも
立ち上がってキョロキョロ

犬ちゃんたちを凝視
体重2.2 ←着実に増えだした

カリウム錠剤
それを吐かないように吐き気止め
膀胱炎の抗生剤←注射から錠剤へ
食欲増強剤注射
脱水症状対策の点滴

先生はまたまた
「すごいすごい!」
「奇跡の復活だ」
と何度も言っていた
「カリウムだけでもここまでになるって
 わたしも初めてで
 こういう事もあるんだって勉強になった」

膀胱炎の抗生剤は2週間は続けたい

帰宅後にお湯を飲みペーストを食べる

おしっこも自分のトイレでし続けてる

飛行機飛び方式(④本足をかけて宙に浮く)ではないけど
昨日②本だったのが③本になってる??

あと①本で飛行機飛び復活だ!

昼休みにカロリー補助で1/2袋給餌
チビなので本来なら
1日135kcalでいいけど
体重を戻していきたいから
1日総合計150~200を目指し

ペーストや少しドラフを食べる

ハッピーキャットシニアに加え
ビスが好きなシシアシニアチキンも

でもやっぱ
ネコ福や銀スプクリームから
食べてるけど

夕方仕事がわー!とたてこんで
大忙しのなか
ドタバタで病院へ
夕方はカリウム錠剤のみなので
看護士さんにバスケット毎渡し
奥でササッと飲ませてもらう

また明日も行くよ

夜は残業してる途中で
複数のシステムメンテが入ったので
その間にふたりのご飯を

ペーストを食べる
ドラフはちょこっと

昼間も膝に上がったり
あちこち歩いたりしていたけど
ついに再会したふたり

つーか、毎日目の前にいたけどね

足取りはまだまだゆっくりだし
(今までかっとんでたからね)
おしゃべり封印ほぼ喋らず静かで
(怒るときだけ声を出す)
だけど、顔つきはもどってきたよ!

「みんなわ びーたんお
 おえんとゆーこと!」