北欧新婚旅行15(北欧」カフェ巡り4):フィンランドは歩いたら何かあるから大丈夫だ

 

アアルト邸の受付を済まして入るまでの1時間あった。

アアルト邸の周りは住宅街のため何もなさそうだし、28度ぐらいあってフィンランドにしてはもとても暑いし日だったので、その場で座ってるわけにもいかず、どうしたものかと思ったが、その辺を歩いてみるとなんとかなるものだ。

 

フィンランド式の狛犬がいるんだなと言ってみたり、日本の街ではあまりみないような植物もあるし、湖のカフェを見つけたりできる。

1時間なんてあっという間だ。

 

入ったカフェは「Café Toropicana」

アアルト邸の待ち時間はみんなここに来るのではないかと予想した。

 

現地の人が多く、湖のほとりのカフェと言った雰囲気で、テラス席が好きなようだった。妻は日差しがキツすぎるのが苦手なので外が見える店内の席に座った。

コーヒーやラテなどのドリンクの他に、瓶や缶に入ったドリンクの量が凄まじかった。と思ったら、サンドイッチやケーキの種類もすごかったので、基本的にメニューが多い店のようだ。

 

 

僕はムーミンがデザインされたクレジットカードを持って行っていたが、これがお会計の時にけっこうウケる。「おー。ムーミ!」と言ってほほ笑んでくれる。フィンランドの人は温かい。

ただ店員さんと会話する時は「アイラブムーミン」一択でいい。「ムーミンを探しにきた」「日本のムーミンと呼ばれている」などはきょとんとされるので気をつけた方がいい。

 

 

テラスに出てみると、思っていたよりも広いテラス席が広がっていて開放感に溢れていた。

その少し先に行くと湖の上に少し出張ったような席があり、特別感があった。

 

  

 

誰もいなかったので、ここで写真取ろうと思った。すごく綺麗だったので妻も呼ぼうかと思ったが、とても暑い日だったし、今まで結構歩いていたので、疲れているだろうなと思い、呼ばずにタイマーで写真を撮った。

無理やり呼んでいたら怒られてただろうな〜と思い、戻ると、出発まで5分ぐらいしかないのに写真撮りに行って、ギリギリまで戻ってこないとはどういうことだと怒られた。

 

 

怒られる時は、怒られる。というか怒られる前から怒られることはもう起こっている!

全国の北欧新婚旅行をするご夫婦の夫の皆さんに伝えたいことは、出発前5分前までには着席しておき、妻の出発の号令を心穏やかに待った方がいいということだ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

SACHIOPIA COFFEE

毎週月曜火曜8:00-21:00

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-10 F&Wビル1階2号室

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

encounter magazine↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☕️バターコーヒーダイエットおすすめアイテム10選

https://my-best.com/lists/1110

 

 

🍋平岡佐智男Instagram

 


 

......................................................

 

📽YouTube