パワーUPのために…いつもの練開始(^O^)/ | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

過ぎ行く夏。

でも、まだまだ終わらない夏!

{1545E78B-BFE2-4441-B6C4-CB9EDA41ED25:01}

注・このポンポコリンに会いたい方は、このコースを走りましょう!

強くなるため…
同じコースを走り成長を実感したい!

と、いうことで

目標の人の1人
ham1さんがいつも練習しているコースを僕も使うことにする!

1「太平山」
栃木工業から大曲駐車場までの登り
stravaセグメント名「太平山T字路から」
2「唐沢山」
南側、鳥居からレストハウス駐車場入口まで
stravaセグメント名「唐沢山鳥居から」
3「琴平峠(長坂林道)」
葛生側登り口から頂上琴平神社まで
stravaセグメント名「琴平峠(長坂林道)」

この3つの山を組み合わせて、トータルタイムトライアルを行う。

「県南三大ヒルクラスポット・オールスターズ」ってとこです。

とりあえずham1さんからの目指すべき目標タイムは30分切り!とのことです!

昨日までのこの3つ山のベストタイムは
30分36秒だったので、ひとまず30分30秒を目指すことにします!

まずは太平山!

昨日1号機でそこそこのタイムだったので、2号機ならばもしかすると…

うぉぉぉぉぉ!!

やった!
ベストタイムを数ヶ月ぶりに更新!!

{FA84F566-1368-4BF5-8E95-7CEC86FBDE02:01}

ホーム・グラウンドでのタイム更新はとても嬉しい(^O^)/

それにしても、今朝もローディーがとても多かった!

皆さん朝からご苦労様でございます(^O^)/

続いて唐沢山へ!

今までは、山以外もペースや心拍数を考えずに「ぶっ飛ばしてきた」のですが、

山以外の区間は、心拍数を135~140キープを心がけます。

途中の、西山田林道も、ペースを決して上げない!

セグメントに入ると、自然とカラダのスイッチが入ってしまいますが、ここはとにかくまったりモードで!

で、出ました!

イノシシの群れ!!

この前、こぼやんさんも言っていたイノシシの群れ。

全長50㎝くらいかな?まだまだ子供ですが、7、8匹はいたような…

皆さんも気をつけて!

そして、唐沢山アタック!


うーん。

唐沢はベストタイムより30秒も遅い!!

うーん。

コレは純粋に…

追い込み不足!かなと。

心拍数がまだまだ低いので、もっと踏めるはず!

{240FBFCE-2346-4286-8075-C4694FF4154A:01}

ちきしょー(-_-)

北側に下り、琴平へ向かう。

葛生側は、かなり久しぶり!

いくぞっ!!


自己ベストは更新!

でも、ココももっと追い込めたはず!

三山の合計…

30分35秒!!

目標には到達しなかったのですが、まぁまぁのタイムでした(^O^)/

このタイムを今後の基準に、徐々にタイムアップしていきたいです!

いやー

なんだか、

自転車

とっても楽しくなってきたぞ!!


明日も休みのワタシですが…

どうやら

雨っぽい…(^^;;

休脚日ですかね(^O^)/


ブログランキング参加中です!
よろしければポチッとお願いします(^O^)/






にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
にほんブログ村