大キライ!高強度インターバル | サドルの中心で、愛をさけぶ

サドルの中心で、愛をさけぶ

栃木県南を舞台とした、ロードバイクに恋をした30代男性の甘く(!?)、切なく(!?)ほろ苦い(!!?)自転車ブログ。

先日、嬉しいことがありました。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

{37D01251-C920-431E-BE65-BE7C3DD8D6B8}

はるばる大阪から
先日の8耐優勝のお祝いをいただきました!

{5E51456E-D958-44B3-957B-168F251045CC}

トレーニングルームに置かせていただきます!
ありがとう!

さて
4月16日(月)のトレーニング(朝練)

{5196C954-08C4-40A0-BF9B-5254997192FE}

激しく寝坊。
4時半起き5時開始なのに起きたら5時10分。

こんな時は、短時間練にシフトするしかない。
すると短時間高強度になるんだけど、
コレがホントキツい。

私は3分走を5本というプログラムをたまに実行する。
しかし、キツいので、あまりやりたくない。

なのでしばらくぶりにやるとクリア不可!
この日も4本目で力がまったく入らず断念。回復に当て5本目で再開。

私の場合、FTP以下くらいの領域のトレーニングなら
多少は「あーちょっとキツいけどまぁ楽しい」くらいの感覚!
(ローラーが楽しいと思えるのは完全にビョーキだと思うけどw)


だから
普段やってる「SST」やら
「フリーライド」は大歓迎。
よって、そういうプログラムのトレーニング頻度が増えていくのだ。

この辺りのトレーニングは
乳酸閾値がアップする。すなわちFTP向上に繋がる。

逆を言えば
FTP強度までは鍛えられるけど、それ以上(いわゆるvo2max)になるとダメだってことだ!

このVo2max(その上の無酸素領域も)は、言わずもがな超重要。
レースするならペースアップ、コーナー立ち上がり、アタック、短めの登り…

まぁ、レースに出ることはないけど、
私の場合、ホームの山々(10分付近の登り)においては、モロにこの領域である。

この領域を鍛えないことには、勝てない!

しばらくぶりにホームの山々登った時も全然登れなかったしな…

しかも、最近では
強豪選手が地元stravaセグメントの上位に入ってきて、ベスト10圏外にはじき出されてしまった!

なので、何とか上位に食い込みたいところではあるが…

でもキツいんだよなぁ…。

しかし、日々のトレーニングとは
キツい思いをした分だけ強くなれるもの。
しかも苦手としている事ってのは
伸び代がたくさんある!とも言い換えることができる!

なのでやろう!

3分走!

…でもこのままじゃ達成できる気がしないから
レスト時間をちょっと長くしよう…


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村