おはようございますっ!☆


今日も元気に始まりますっ
ないちんブログ!爆笑


今日のお話は…
何事も表裏一体…。です!🤭

☆:::::::::::::::::::::☆*:;;;:*☆::::::::::::::::::::::::☆


ハナヘナについて
お電話でのご相談が多々あります…が


やはりハナヘナと他のヘナの違いが
わからない方が多く




その事についてご説明させて頂いてます😃








そちらで扱ってられる
ヘナについてお聞きしたくご連絡しました😃




ヘナ染めは初めてですか?🙂




カラーが嫌で一度ヘナで染めたんですが

こちらのブログに書いてあるヘナとは
また違うヘナでした😃





…ちなみにどんなヘナでした?





一度で黒っぽい色に染まりました🙂

担当の方曰く
〇〇〇〇〇ヘナって言ってました





基本ヘナはヘアカラーの様に
一度でしっかり染まる物ではありません🤔



そして大まかに
ヘナ染めの色は3種類のみです🖐


赤や黄色、黒に近い茶色など
こんな風に染まるモノは


ヘナ以外の化学染料は必ず含まれています😓




その担当の方も


ジアミンはカラーよりも

ずっと少なめになっていて
低刺激って言ってました…。🤔




えー…と😅


もうそれヘナじゃなくてカラー剤ですよw




そもそもジアミンの量が
多かろうが少なかろうが



もし染めた方がジアミンアレルギーなら


アレルギー反応が出ます😫




ヘナ染めはいいって言われてたので
ヘナ染めをしたいなぁと思うのですが…🤔





確かにハナヘナは良いモノだと思ってます


染めれば髪のハリコシやツヤが出るし



多分混ざり物のヘナに比べたら
得られる物は多いと思うんですよね




でもカラーみたいにしっかり染まらないので


染めてみたものの
思ってたんと違うって方もおられます🤭




結局のところ




人が言う良し悪しで決めるのではなく


良いかどうかってのはあくまでも
体験したご本人が決める事だと思います😃









って



ご相談の時点で
ここまで話してませんからね 爆
(ジアミンの件くらいまでですw)





とまぁ




気になる方はヘナ染めするしないに関わらず



一度髪を見せて頂いて

その上で色々ご提案したいと思ってますので





お気軽にお問い合わせ下さいねー(*´∀`)♪
(もちろんお電話、LINEも随時受付てます♪)







このブログを見てくれている
そこのあなた!真顔






明日の主役は






あなた⁈…かもw


自然のモノは万能ではないですwww





んじゃまた〜 ٩( 'ω' )و




ないちんブログは”ないちん”こと


忙しい子育てママの髪を
褒められヘアに大変身させる為

あなたの髪に真っ向から向き合う

向日市のクセ毛救済
ヘアプランナー
内藤博之がお送りしました〜☆
{4E902D61-5FC7-458E-9766-FA76673B5398}
⬇︎


Hair salon  Naito
当店の詳細記事☆
⬇︎    ⬇︎     ⬇︎

















DO-S正規品取扱店

ハナヘナプレミアム認定店

ヘアドネーション賛同店

フレンチカットグラン認定店


営業時間
平日        8:30〜19:00
日、祝日 8:30〜18:30
(パーマカラーは閉店1時間前まで受付)




Instagramもやってます(*´∀`)♪
⬇︎


LINE予約始めました☆
⬇︎
{0C274342-AB7A-4E3B-84B9-56584DD6EEA3}
(QRコードリーダーでページにジャンプします)
京都府向日市寺戸町渋川7-1