徒然なるままに

徒然なるままに

何気ない日常でのつぶやきです。
PC&音楽ネタが多いかも?

Amebaでブログを始めよう!

円安の影響もあってかかなりの高額に

腰が引けてましたが、1週間悩んで

11月7日に予約してしまった、α7RV

 

某youtubeでのリアルタイム・アンケートで

200名が買うと返答したα7RV

 

結構人気あるんだと認識した上での予約でしたので

発売日に到着しなくても仕方ないという感じではいました。

 

 

本日11月24日にSONYストアのマイページをチェックしても

 

 

21時の段階で「出荷手配中」の文字があせるあせるあせる

 

諦めていた矢先に、佐川急便からのメールが!?

 

なんと24日に出荷されているではありませんかグッド!グッド!グッド!

24日の17時に集荷されてたので問題なく25日に到着しそうです合格合格合格

 

 

いつも思うのですが、SONYストアのステータスって更新遅くない?

 

ヤマト便と佐川急便は登録してるので

自宅住所宛に何か出荷されればメールがきます。

このメールで出荷されたことを知ることが多すぎます。

DELLとかはステータス更新が早いのでメールより先に知れるんですが。

 

 

ということで、いきなり25日着弾となります。

 

普通に仕事なので、明日開封できるか心配ですが・・・

 

 

6100万画素を活かすにはCFExpress Type Aが必要かな?

と毎日悩んでいます。

普通の4K60pならSDでもいけるのはα7SIIIで実証済みなので

スチル撮影だよな~気になるのは。

640GB高いよなぁ~~

ぐるぐる毎日頭の中を駆け巡ってますあせるあせる

 

 

GH6のファームウェアのアップデートで
外部SSDに記録ができるようになりました。


「SSDならなんでもいいのか?」
という疑問があったので
手持ちのSSDでテストしてみました。


※テスト内容は
 SSDをUSB接続して
 認識→フォーマット→動画録画
 ができるかのチェックになります。
 長時間録画などは行っておりません。
 互換性テストという位置づけです。




テストに使用したSSDは次のものになります。


・Crucial X8 CT2000X8SSD9(2TB)
https://www.crucial.jp/ssd/x8/ct2000x8ssd9


・Micron MTFDDAK2T0TBN(2TB)
https://nttxstore.jp/_II_SM15919507

・SAMSUNG 870QVO(4TB) 
https://kakaku.com/item/K0001276483/

・サンワサプライ 600-USSD2TBS(2TB) 
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/600-USSD2TBS

・M.2 NVMe 2TB + USB3.0エンクロージャー

・M.2 NVMe 2TB + Thunderboltエンクロージャー


各SSDをUSB-Cに変換しての接続になりますが
・USB-A to USB-C変換アダプタ:ダイソー
・SATA to USB-A変換ケーブル:Amazon
と手軽に手に入る安いものです。


テストの様子は動画になっていますので
ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=QC29ulBAEyw&t=299s



テストをしてみての感想は、
意外となんでも使える印象でした。
USBの速度もGen1、Gen2と混ざっていますが、
SDに比べると十分な速度なので
書込ができないほど遅いものはないということでしょうか。

NVMeの変換でも使えたので、SATAに拘る必要もないですね。

さすがに、Thunderboltは認識しませんでした(当たり前)



あと、認識の容量限界が2TBであることも分かりました。
4TBをつなぐと、エラーメッセージでます。




ということで、GH6でSSDを使う場合は
それほど神経質にならなくてもよさそうです。


あとは連続撮影に耐えれるかどうか
という問題が残っていますが、
時間あればチェックしてみたいです(できるかな?)


SSD録画の敷居が低いので
GH6をお持ちの方は一度試されてもいいかと思います。


※USBを占有しますので、長時間録画をされる場合は
 ダミーバッテリーによる給電が必要になります。
 USB給電が使用できませんので。





 

到着後、すぐにショップに今回の件を問い合わせました。

夜でしたので返事はすぐに来なかったですが、

翌日の午前中に返事がきました。

 

やり取りはこんな感じです。

 

日本語が変なので気にはなりますが

配送ミスを認めてもらったようで

カバーを送ってくれることになりました。

意外と対応早かったので一安心です。

 

同時に手に入らなかったのは残念ですが

購入したものが届けば良しとしましょう。

 

さて、何日かかるのかな???