ゆるらかキッチンさん初の野外活動が終わりました!!
メインは材料をじっくり煮込むウスターソース作り。
なのにその日には出来上がらない?!というオモシロ~な会でした。
薪をくべて煮込んで、持ち寄ったお野菜を焼いて、おにぎりにお味噌を塗ってあぶって...
ほくほく焼き芋に子どもたちもごきげん
さて、私が思いつきで持ち込んだ企画
「竹筒炭火焼ぐるぐる手回しバウムクーヘン」作り。
始めは2〜3人で共同作業をしていたのですが、
途中からコツをつかまれた職人登場
匠がおひとりで仕上げて下さいました
マラソン大会の練習をしていた小学生に見守られながら完成したのはコチラ
ただただバウムクーヘンのことだけ考えながらぬりぬりぐるぐるの単純作業。
そして初対面の方々とおしゃべり。
非日常の極み!貴重なひとときでした☆彡
小学生の長女を送り出し、年長の双子を幼稚園に連れて行き、
そしてまたお迎えに行くまでの3~4時間という短時間で
しかも乳幼児連れの女子たちだけで
こんなバーベキュー、ありです
本当におもしろかった
発起人のMALLEさん。
実行して下さったゆるらかさん、集まって来られたみなさん。
ありがとうございました
あっ!巻き巻きパン!
全然、撮影していませんでした~