★ベランダの植物からまなぶ、スローライフ | *あいのひろ~心のドアをノックして 

*あいのひろ~心のドアをノックして 

青山学院女子短期大学英文科卒。伊藤忠商事入社。東京都公立小中学校でメンタルサポート4年間従事しカウンセラー養成学園を設立。千人以上のカウンセラー輩出。武蔵野大学通信教育部人間科学科・人間科学心理学に入学し心理学士号取得。著書3冊。行政依頼講演も手掛ける。

私の最近の趣味は

「ベランダ菜園」です。

 

いやー、こんなに緑の手を持っていなくて、

家中の植物を枯らしてきたわたしが、

まさかベランダ菜園に手を出すなんてと

自分でも驚きですが(汗

 

でも友人に誘われた「トマト教室」以来、

俄然興味を持ち、

続々と植物が増えていると共に、

続々と収穫を迎えています。

 

今ベランダにあるのは、

 

トマト

なす

ゴーヤ

レタス

モロヘイヤ

小ネギ

枝豆

パクチー

バジル

紫蘇

 

などなど

 

葉物はすぐに収穫になって、

すごく嬉しい!

パクチーや小ネギやバジルやレタスなんて

200円で買った苗から

もう1000円分くらい収穫しているんじゃないかな?

っていうくらい、

この物価高騰のご時世の救世主的な存在になりつつあります。

 

でも実のなるものは本当に難しいのね。

トマトなんて5個もなってたのに、

収穫前の強風にぽきりと折れてしまったり。

 

ナスもあんなに水を上げて、栄養を与えて、、とやっても

まだたった一個しか収穫できておらず、

しかも固かった・・涙

 

仲良くなったホームセンターの植物店員さん(←師匠と呼ばせていただいてます笑)も

『いや、自分は野菜は育てるより八百屋で買うよ。その方が美味しいし、安いし』と

言われてしまう始末・・

 

でも毎朝、元気いっぱいにツルを伸ばして

キラキラ朝日を浴びている植物を見ると元気をもらうし、

お水あげようって思うのよね。

 

そこで思ったことがあります。

 

「やっぱり、植物は、土だな」と。

 

土という土台がよくないと

どんなに水や太陽光があっても

なかなか育たないのね。

 

そして

「基本的なことをしてあげると、元気になる」と。

 

数日留守にしていて

水枯れていたモロヘイヤも、

慌てて水やりや基本的な手入れをすると、

とたんに息を吹き返したように元気になる。

 

これって人間も一緒だなって思ったのです。

 

人間にとっての栄養は

「愛」や「食べ物」や「睡眠」なのかな。

 

土台の「愛情」がないと、

なかなか大きく育てない。

 

そしてたとえ枯れそうになっても、

基本的なこと。。

例えば「ちゃんと寝る」とか「誰かに話す」とか

「ちゃんと食べる」という基本的なことをしていると

やがて元の元気を取り戻す。

 

そう思うとやっぱり「食」も大事だよねー

というループになり、

せっせと無農薬野菜を育てる最近のわたしでありますw

 

 

そして季節の変わり目で

今日は絶好調じゃないなってときは、

無理せず「寝る・食べる・休む」などしてると

元気が戻ってくる。

 

そんなスローライフ、

最近気に入ってます。




この日は庭のモロヘイヤ、枝豆、

酵素玄米の朝ごはんでした。

 

 

今日も数あるブログの中から

私のブログに遊びに来てくださり

どうもありがとうございます

 

素敵な1日を★