どんなアクセサリーを着けるといいのか?わからない方に@アクセサリー作家さん紹介① | 蝶となる日を夢見つつ☆多田晴美

蝶となる日を夢見つつ☆多田晴美

ラジオ番組『はるみんのお仕事パンフレット』パーソナリティ。
ご縁があった方々の活性化に繋がる活動として、その【人】の魅力と【商品やサービス】の個性や特色を最大限に引き出しご紹介する番組を配信しています!

新しいコーナー♪誕生?
私が勝手に、好きなアクセサリー作家さんをご紹介していくコーナーです。


その一番目は、
20代30代40代女性の『シンプルシックな暮らしのお洒落』をサポートする
デイリーファッションスタイリスト 奥村まさよ さん
ONLINE SHOP JULY/NINE


タイトル通り シンプルで素敵な洋服のコーディネートに、自作のアクセサリーを合わされています。


シンプル!

シンプルで素敵!っていうのが好きなんです私!



それも、プチプラも上手に合わされているので、参考にしたくなるコーデが多いんです。

そんなコーディネートを見るのが楽しみで、いつもブログを拝見しています

お仕事と主婦業も子育てもされていて、さりげなくお洒落な方って、ほんと素敵ですよね。



こちらのアクセサリーで、私の一番のおススメはオンラインショップにも出されている『定番セット』

チェーンロングネックレスとツインパールリング、そしてイヤリングかピアスの3点セットで、全部着けてもしっくり馴染みそうだし、別々に他のものと合わせるのにも使いやすそう。

どれとどれを合わせればいいかわからない
という方の「お助けセット」でもありますね


実際にお客さまからは『無敵セット』と呼ばれているそうです


うん!

ほんとにこのセットがあれば、無敵だと思う!




そして、実はけっこう気になっているのが、スマイルのチャームが付いたブレスレットやピアス
特にブレスレットは、大人の可愛さって感じで重ね付けしやすそう

こちらのアイテムも気になるわ~ なのです

写真は勝手に拝借していいのかどうかが、わからなかったので

オンラインショップも見てみてね。





こちらのお茶会では

あなたの本質にあったアクセサリーの色も見ますよ!

おしゃれに見えるアクセサリー術 お茶会
2月7日(土) 10:00~12:00  こちら

 モニター募集中!
「あなたの本質に合ったアクセサリーの色と形」をお伝えします

詳細はこちらから