青はピンクより症状は重い方

ピンクのようにスロープを上がったりは
できない

脚の力が足りなさ過ぎるようだ






青は、

あまり動き回らないので

また、オモチャ遊びもあまりしない



横になっている事が多いかな



ただし、ゴハンの時は

フラフラしながらも一直線に

やってくる!



食べる事が大好きで

青は3匹の中では1番ドライも食べて

1番お水も飲む優秀な子





これは自分で入ったのではなく

私が乗せた時





滑りづらい床では、小走りできます。





ツルツルな床は転んじゃう。


どーかしたか?何でもないぞ、ボク!





何かにぶつかるとコテンと転ぶ

これはピンクも同じ

例えば歩いてる私の足に触れた時は

コテン  ごめん🙏









今、ピンクがソファに自力で這い上がってきた


それを見て青が真似して上がろうとしたけど







失敗しましたが何か⁉️ドヤッ






トイレ


いつもちゃんとトイレできていますが

これまで2度だけ

トイレの中でコテンと倒れたまま

オシッコとウンチしたのを見た事あります。



私の砂の入れ方が薄かったのでしょう

私のミスです。

普段はちゃんと踏ん張れます。






青は、

アオ❗️と呼ぶと自分の名前を認識して

ヨチヨチやってきてくれますグリーンハート



青は、

抱っこすると、そのまま眠ります。



青は、

可愛いです。


緑もピンクも青も

皆んなとてつもなく可愛いです。







ヨチヨチ歩きの青ちゃんを

大切に大事に大事にしてくれる里親さんが

現れますようにグリーンハート




最後に、まさに今、



ビビアンが青をグルーミングしてくれてますピンクハート



ビビアンも嬉しそうで私も幸せピンクハート