【冷えにはタイプがあり、改善方法が違います!】と題して、

①手先・足先が冷えるタイプ
②お腹周りが冷えるタイプ
③頭がのぼせて脚が冷えるタイプ
④体温が低いタイプ

⑤冷えが冷えを呼ぶタイプ

について、書いていきます。

 

 

ご自身のタイプを知って、

適切な改善方法を選ぶことで、

早く解決することができます。

 

 

冷えには、病気が原因のものもあります。

一番先に相談するのは、病院です!

 

 

治療と習慣の両面からの改善を、

目指してくださいね。




①手先・足先が冷えるタイプ
☑手先・足先が冷えたり、むくみやすい

☑手足の肌の乾燥が気になる

☑肩こりがある

☑姿勢が悪い自覚がある


血液が体温を手先や足先へと送り届けています。
手先や足先の末端まで血液が届くようになるには、
姿勢の乱れや、筋肉の緊張、自律神経の乱れ、
血液の質を改善する食事などが必要になります。


 

②お腹周りが冷えるタイプ

☑お腹周りの脂肪が多い

☑腰痛がある

☑下痢・便秘のどちらかになりやすい

☑生理痛がある


内臓に負担を掛けない食事や、
内臓への神経伝達や血液の流れが良くなるように、

カラダの動かし方や姿勢を見直したり、

お腹を冷やさないような服装や習慣が必要です。

 

 

③頭がのぼせて脚が冷えるタイプ

☑暖房やお風呂でのぼせやすい

☑脚を触ると、冷たいことが多い

☑寝つきが悪い

☑足や脚の不調がある

 

自律神経を調えるためにも、睡眠の質を高め、

生活にメリハリを作る生活習慣や働き方を心掛ける。

足や脚を正しい位置に戻すエクササイズや、

正しい歩き方で歩く習慣を持つ。 

 

 


④体温が低いタイプ

☑基礎体温が低い

☑冬とクーラーが苦手

☑寒がりで暑がり

☑夏でも手が冷たい


カラダを温めるためには、

内臓の働きを良くする食生活や姿勢を心掛ける。

筋肉の質を高め、関節の可動範囲を広げ、

大きく動いてカラダの中から熱を生み出す運動を。




⑤冷えが冷えを呼ぶタイプ

☑寒いと出掛けたくない

☑運動習慣がない

☑デスクワークの時間が長い

☑冷えていて当たり前になっている

 

動きが小さく、活動量や筋肉が少なく、
基礎代謝が少なく熱を生み出せなくなっています。

カラダを冷やさない服装や環境を心掛けながら、

動く時間を増やして、熱を生み出すカラダ作りを。


 

 ≪習慣にしていただきたいこと≫

冬だからこそ、

ご自身の冷えのタイプに気づきやすので、

冷えている部位などを観察していただき、

ご自身のタイプ似合った、適切な改善方法を、

日常の中に取り入れる様にしてみてくださいね。

 

 

冷えには、病気が原因のものもあります。

一番先に相談するのは、病院です!

(大切なので、繰り返し書きました!)

 

 

治療と習慣の両面からの改善を、

目指してくださいね。

 

 

「足先が冷えなくなって、よく眠れる」

「生理痛が少し楽になった」

「暖房が入っていても、のぼせなくなった」

「カラダが温まってきて、元気が出た」

「冬でも、出かけるのがおっくではなくなった」

といった変化があれば、

冬を楽しむこともできますよね。


  

【冷え】をテーマに書いたものを貼っておきます。

合わせて読んでみてくださいね!

 

 【冷え】について、続けて書いています。

『熱を逃がさないカラダとは?【季節 冬】』すっかり寒くなりましたね!寒がりだと自覚がある方は、辛い思いをされているかも。カラダが寒さに対応できるか?は、特別なことではなくて、カラダの本来の機能です。本…リンクameblo.jp

『体温を上げることができるカラダ作り【季節 冬】』寒さに対応するためには、①熱を逃がさない②体温を上げることが大切です。 前回は、熱を逃がさないことについて、書いてみました。『熱を逃がさないカラダとは?【…リンクameblo.jp


『冷えからのプチ不調を予防する服装とは?【季節 冬】』『冷えからのプチ不調を予防する服装とは?』と題して、①こんなプチ不調はありませんか?②プチ不調の原因は、冷えたから?③服装で冷えを予防して、プチ不調も予防!④…リンクameblo.jp

『手先の冷えを予防する、簡単な行動とは?【季節 冬】』前回は、『冷えからのプチ不調を予防する服装とは?』と題して、①こんなプチ不調はありませんか?②プチ不調の原因は、冷えたから?③服装で冷えを予防して、プチ不調も…リンクameblo.jp

『冷えから起こる、肩こり・首こりを予防する習慣!【季節 冬】』前々回は、【冷えからのプチ不調を予防する服装とは?】と題して、①こんなプチ不調はありませんか?②プチ不調の原因は、冷えたから?③服装で冷えを予防して、プチ不調…リンクameblo.jp

『冷えないカラダは、呼吸から作る!【季節 冬】』【冷え】について、続けて書いています。『熱を逃がさないカラダとは?【季節 冬】』すっかり寒くなりましたね!寒がりだと自覚がある方は、辛い思いをされているかも。…リンクameblo.jp

『冷えたお腹を、元気にする方法【季節 冬】』【冷え】について、続けて書いています。『熱を逃がさないカラダとは?【季節 冬】』すっかり寒くなりましたね!寒がりだと自覚がある方は、辛い思いをされているかも。…リンクameblo.jp


こういう些細なことでも、

冷え予防になることを、

伝えたくて、続けて書いてみました。

 

 

すぐに取り組めることばかりなので、

まだまだ寒い1月2月、

ぜひ、試してみてくださいね。

 



機能美カラダメソッド 松本寛子

『何をしてる人かわかりやすくなりました!』あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年賀状代わりに、2022年1月1日現在の年表をアップしてみます。  【数字で見る松本寛子】を作成…リンクameblo.jp


松本寛子 公式サイト – 機能美カラダメソッド オフィシャルWebサイトリンクmatsumoto-hiroko.com


松本寛子さんのプロフィールページ指導歴27年。レッスンや登壇回数は1万9000回を超える。◆1993年から、某大手フィットネスクラブにて、トレーニングジムスタッフとして20代を過ごす。3000人以上のトレーニングメニューを作成し、様々なスタジオレッスンを担当する。◆30代は、関西を中心に、フリーインストラクターとして活動。週に400人以上の方々を指導、年間では900本以上のレッスンから、年…リンクprofile.ameba.jp