ヒール同行ショッピング養成講座を、
11月から本格的にスタートします。


『ヒール同行ショッピング養成講座、本格的にスタートします!』ヒール同行ショッピング(パーソナルシューズマイスター™️)養成講座を、11月からスタートします。実はすでに、基礎編をお一人、基礎編と応用編とお一人、養成講座を…リンクameblo.jp



すでに、認定講師として活躍中のお二人から、
受講のご感想を頂いています。
(お二人共、パーソナルスタイリストさんです)


お一人ずつ、原文そのままに、
ご紹介していこうと思います。


*****


【私がヒールの勉強を始めた理由】

★洋服と同じくらい靴も大好き

★いろんな形のヒールを持っていても「履けるヒール」が少ない

★ちゃんとサイズの合うものを選んでるのに、履いていて痛くて歩けなくなるヒールが多い

★スタイリストとしてクライアントさんからヒールの提案もして欲しいというリクエストが多かった

★「ヒールが履けない」「ヒールは痛い」と思ってるクライアントさんが多い

★自分のためにも、クライアントさんにご提案出来るためにも、ヒールについて学ぶことは必要と思った

★「80才になってもヒールを」
という先生の言葉が素敵だった



【ヒールについて学んだ感想】

学んだことは「そうなんだ…」と気づかされることばかり…

私が「これいいかも‼️」と思って靴を選んでいた感覚は、「足のことを考えていない」あまりにも自分勝手なものでした…

足に合わないヒールを履き続けた結果、私は内反小趾になっていただけではなく、足の関節や姿勢にも悪影響が及んでいたことも知りました。

ヒールを選ぶポイントは「何センチ」だけではなくチェック項目が多く、足に合わせるインソールの選び方がたくさんあることにも驚きました。

これからは、パーソナルスタイリストとして「お洋服に合わせてTPOにあったヒール選び」がご提案が出来るようになりたいと思っております。


*****


ご感想ありがとうございます!
もう全部、書いてもらってる感が、、、


なので、私からは、
養成講座で大切にしていることを、
ここに書いておこうと思います。


✅受講生さんが、
 サービスをどんな風に使いたいかを把握し、
 それに合わせたアドバイスを入れる。
✅わからないことをわからないと言える、
 何度でも同じことを質問してもいい、
 学ぶ姿勢を尊重した雰囲気。
✅曖昧な感覚や体験談ではなく、
 誰とでも共有できる理論に基づき、
 普遍的な内容の講座


新しいことを学ぶことって、
本来は楽しいことなんですよね!


それを使って、
自分の未来を一歩前に進められるなら、
なおさわワクワクして頂けるはず!


ただ、カラダのことって、残念なことに、
曖昧な感覚や体験談を元に語られがちです。
素人は納得させられても、
専門家には通用しません。


受講生さんが講座終了の後、
自分は専門家なんだと、
自身を持って活動して頂ける、
そんな講座内容になっていますので、
安心して受けて頂けたらと思っています!


*****


LINEで頂いたので、
それもそのまま貼っておきます。
(ちなみに、LINE着せ替えはうさぎ帝国さんです)