1ヶ月以上放置してました。。。


色々ありました。


楽しいことも沢山。


ロハス行ったり、あつんさん主催のイベント行ったり、お友だちとママ&子ども旅行行ったり…


悲しいことは、8月に祖父を亡くし、11月に祖母を…

祖母は数年前の和歌山県で起きた水害でおうちをなくしました。

その時は息子の家でお世話になっていたので無事でした。すでに認知が進んでいたのですが長年過ごした家がなくなってしまったことに、とてもショックを受けていました。













楽しいこと沢山あったけど何だか作る気にもブログ書く気にもなれず、ずっとバタバタした毎日を過ごしてました。


忙しいのは相変わらずですが、今日久し振りに作る気になったので。






喪中なんですが、幼稚園でしめ縄飾りの講習会のエセ講師をさせていただく機会がありまして、前回のブログで紹介したしめ縄飾りを作り、一つ分買っていた材料で違ったしめ飾りを作ってみました。
お花が大好きでカワイイ物が大好きなおばあちゃんでした。喜んでくれるかな?










余った材料で今回色々お手伝いしてくださった幼稚園の役員さんにプレゼントも作りました。




そして、しめ飾り作ったら急にスイッチが入り…






クリスマスアレンジを(笑)

作る順番逆やーん(笑)












こちらなら冬の間は飾っていただけるんじゃないかと思います。


こちらのクリスマスアレンジや冬っぽいアレンジは委託イベントに行く予定です。


12/11(木)泉南市で行われる第二回ブリーゼです。
私は残念ながら幼稚園行事と重なり行くことができないのですが、お近くの方は是非ともお立ち寄り下さいませ。


詳しくはまたお知らせします。




ブログを更新出来ていない間も見てくださった方々、ありがとうございます。


これからもマイペース過ぎる更新になるかと思いますがヨロシクお願いします。