おはようございます。


そして毎度でございますが、ご無沙汰しております。


更新していない間にもたくさんの方にお越しいただき本当に嬉しく思っております。こんな適当極まりない私にメッセージくださったり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。


ほんといつ振り!? なんで何から書けばいいのか・・・




息子は毎日ご機嫌に小学校に行っております!

お友達の名前は殆ど覚えてませんが(汗)

ま、お友達ゼロからはじまった生活だからしょうがないかσ(^_^;)


ご機嫌な彼は色々やらかしてくれます。

付添なしの下校初日、近くのお寺に寄り道したり・・

下校時にお友達の家に転がり込んだり・・

水筒のお茶を飲みほし、どうしても喉が渇いたとお友達のお母さんにお願いしてお茶を頂いて来たり・・

帰ってきて着替えしてたら何故かパンツ2枚はいてたりΣ(・ω・ノ)ノ!

どれもびっくりですがパンツ2枚には爆笑させていただきましたビックリ

だから苦しかったんやな!って納得してました(^ε^)


短縮授業が長かったうえに、家庭訪問などでGW明けまではなんだか落ち着かなかった私もようやく慣れてきたんで、できることを少しずつ再開していきたいと思ってます。






GWは有意義に過ごしました!

大阪からお友達が遊びにきてくれて、みんなで宿をとってお泊り会。

久々の再開に興奮しすぎた息子は睡眠時間3~4時間という中、思いっきり楽しんでおりましたあげ






1431905967887.jpg

県立淡路島公園。

ここは遊具も充実していて水遊びも満喫できてほんとおすすめ!!!

そして入園料、駐車場ともに無料です!←これ重要よね!?







次の日から私の母が来てくれたので、淡路島縦断しました。


1431783385448.jpg

1431593797790.jpg

こちら、花さじき。

こちらも無料(やっぱり重要!)で見れるんですけどほんとにきれいに手入れされていて、素晴らしい景色に感動しました!




1431906065210.jpg

1431906047035.jpg

1431783359570.jpg

雑誌やテレビによく取り上げられてるカフェ。

テラス席で楽しんできました♪

きれいな海が目の前です。




1431906083343.jpg

カフェからすぐ近くののじまスコーラにも立ち寄ってきました。










1431783275636.jpg

1431783260732.jpg

1431783242937.jpg

1431783225161.jpg

1431783187935.jpg

1431593665647.jpg

1431593646489.jpg


そのあとはこちらに移動。

なんなんでしょう!!!この雰囲気!

不思議な空間に言葉なくただただ茫然。

お店のかたに聞いたところ、昔お菓子の型?を製造していた工場跡でそれを活かしたまんま展示しているとか・・・(間違っていたらスミマセン)

カフェもあったのですが、まだおなか満たされたまんまだったんで見学だけさせていただきました。


あ、Mさん!ここですよ!私が思い浮かんだ場所( ´艸`) 見当違いだったらごめんなさい(笑)





ほかにも色々行ったのですが写真がない(笑)


ヤル気あるのかないのか微妙すぎる私ですがこれからも見ていただけたら嬉しいですハート