こんにちは、ヒロです。
先日の「学校に行かないことについて考える会」について徒然です。
お子さんが学校に行かなくなると、親はど
どうしたら良いのか?どう対応したら良いのか悩まれます。
しかし、お子さんが学校に行かなくなった理由は様々です。
ですので、この時はこうして方がいいよ、と言う
How toが全てでは無いと思うんです。
ただ、親という役割を捨てて、「私とあなた」という、若いあなたと少し年取った私とで出会う。
そんな感覚が、子供の心を一緒に理解していく
一歩だと思うんです。

親が、今の自分の中に含まれる、いろんな気持ちや、いろんな考えを否定せず、大事にする感覚でいると、ふ〜っと「私の奥には、こんな思いがあったんだなぁ〜。」
「もしかして、あの子の内側には、こんな感覚があるのかもしれないなぁ〜。」と、ふっと彼等の感覚を体感する時がある。

子供の成長過程で必要なことは、
何事も無く育つ事よりも、何かの行き詰まりやトラブルを、どの様に捉えてきたのか?
そこで、環境からどの様なサポートを受け、
どう乗り越えて来たかが大事なんだと思う。

私達は、いろいろな経験をどう捉えてきたか?
がその人のアイデンティティの獲得に繋がると思う。
子供達は、まだまだ果てしなく発展していく。
学校に行けないのではなく、学校に行かないという選択も出来る。
このどちらでも良い状況だからこそ、選ぶということへの責任が全て自分にあることになる。
そして自分で選んだ、という実感が必要になってくる。
また、辛い時に誰かと繋がるという経験、
自分を傷つけず安心と感じれる人と繋がる経験、
自分を信じて見守ってくれる存在があって、自分を信じれるようになっていくんだと思う。

世の中は、敵や見方の世界ではなく、
誰かと繋がって、新たな道を発見することが出来る。
まだまだ世界は果てしなく広く、年齢や性別など関係無く、互いを刺激し合い、大事に思える出会いがあるもんだという事を、若い彼らに伝えていきたい。

今回も皆さんのお声掛けのおかげで、多くの方に参加頂きました。
参加してくださった皆さん、お子さんのことを深く愛している方ばかりでした。
その思いを、ただただ真っ直ぐに届けて欲しいです。
また山を乗り越えたご家族は、皆さん一家団結し
親と子供であっても、どちらが上でどちらが下でもない関係を築き、率直に子供と話すということを本気でしてきています。そんな方からのメッセージです。
『・絶対にあきらめないで下さい。そして信じてあげてください。必ず現状は変わります。
・そして自分自身も変わらなければ相手を変えることは出来ません。
・一人で悩まないでください。殻に閉じこもっているのは自分達かもしれません。
時には違う環境や、違う人の話を聞くことも心の刺激となり、新たな道を見出せるかもしれません。』
と頂きました。本当にそうだと思う。

私達、親が誰かと繋がり、一歩踏み出してみる…。
人の関わりで、自分で気づく力を持っていることを信じ、自分で前に進むことができるんだと思う。
子供も私達も、今までと違う生き方と出会う、
チャンスなんだと思う。


ヒロゲシュト

ヒロゲシュトでは、訪問個人カウンセリングも提供しています。
その方、その子にとって、今なんらかの関わりや、サポートの必要なタイミングっていうのが有ります。
子供がカウンセリング受けれるの?嫌がらない?
と思われるかもしれませんが、受けたお子さんは皆さんスッキリされて、一歩も二歩も前に進んでいってます。
是非、後回しにせず、子供達の今を大切にされてください。

ドキドキ個人カウンセリング
1セッション(60分〜90分)
5千円
場所代500円程度
霧島市以外への訪問の場合は交通費がかかります。


アップゲシュタルト療法ワークショップin鹿児島
ドキドキゲシュタルト療法ワークショップin霧島市
イルカの会
3月3日(火)10時〜17時
霧島市
半日3千円
終日5千円

ドキドキこころを整える会inおおすみ
3日8日(日)10時〜16時
鹿屋市
5千円

ドキドキコミュニケーション講座in霧島市
3月9日(9時30分〜12時〜)
霧島市
3千円

ドキドキゲシュタルト療法SV会in福岡
3月20日(祝)
福岡市
現在、クライアントのみ募集中です
5千円

ドキドキゲシュタルト療法ワークショップin鹿児島

3月29日(日)13時〜16時
鹿児島市
3千円

問い合わせ
「ヒロゲシュト」kaimahoyume@gmail.com
                            09019288517