「小さなことでガタガタ言うな!」


今年を振り返って出てくる言葉だ。

末娘はロシア留学が決まり、一度も行ったこと無い国の学校に、コロナ禍で誰の付添いも無く、たった一人で飛びたった。

あの子なら大丈夫って思って見送ったけど、

渡航前から渡航後もPCR検査の結果が出るまでは、

考えてもしょうがないって分かっていてもドキドキだった。

それでも、本人は好きなバレエに打ち込めて楽しくてしょうがない様子。




これから進む先の状況も分からない

これから進む先、自分がどうなるかもわからない。


怖さが無い分けじゃない。

怖さが分からない無頓着なタイプでもなく、

むしろとても繊細だ。


それでも、行きたいか?行きたくないか?

やりたいのか?やりたくないのか?

自分の身体の感覚を頼りに、進んでいく。


小さなことでガタガタ言ってんじゃねーよって、

何度自分に言ったことか🤣

あーだこーだ言ってビビってんなよって🤗

ビビってるならビビってるでいいんだと思う。

だったらビビってるって言って進んだり立ち止まったり、言い訳言わず自分で選べばいい。

自分で選べるんだから。


自分の全身の機能を使って、世の中を生きていく

自分の全身の感覚を研ぎ澄まし、感じ取って、

それに従い生きていく。


だからこそ

自分の人生を歩んでいる実感を感じれる。

それには成功も失敗も無いんだ。


「小さなことでガタガタ言うな。」


今この瞬間を必死に生きている人もいる。


52歳のヒロちゃんは、小さなことにガタガタ言うなよって自分を煽り、来年も突っ走っていきます。


今年も大変お世話になりました。


「ヒロゲシュト」では、ゲシュタルト療法をグループを通して、個人セッションを通して提供しています。

詳しくはHPをご覧ください。

HIRO-GESTALTヒロゲシュト-霧島市のゲシュタルト療法家 野妻裕美-リンクhiro12gestalt.com


百武氏とヒロのゲシュタルト療法コラボをオンラインで開催します。

今迄に無い、ゲシュタルト療法の基礎、理論、哲学を徹底的にお伝えします。

THE FIRST ゲシュタルトオンラインセミナー | 株式会社こころ機構2022年2月19日(土),2月20日(日)開催のゲシュタルトオンラインセミナーです。ファシリテーター百武正嗣、野妻裕美。11月1日より先行予約スタートリンクwww.cocorokikou.com