NETFLIX


ゾンビみたいに生きるくらいなら…

(C)麻生羽呂・高田康太郎・小学館/ROBOT

ゾン100

〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜


憧れのCM製作会社に就職した天童(赤楚衛二)だったが会社は超が付くブラック。早々に仕事に対する情熱も夢も失いかけていた。ある朝目覚め、重い体を起こして出勤しようとすると、なぜか街はゾンビだらけ。会社に遅刻する、と焦る天童だったが、やがてあることに気づく。「会社に行かなくていいのではないか⁉︎」と。


(C)麻生羽呂・高田康太郎・小学館/ROBOT


コミック原作のNETFLIXオリジナル作品。原作と違うのどうのと言われているようだが原作未読なので無問題。面白かった。2016年、「アイアムアヒーロー」でスタートラインに立った日本ゾンビ映画。このコメディ作品でやっと次のステージへ。


「やりたいことって忘れてくんだよね」…憧れの先輩(市川由衣)の言葉がトリガー。ゾンビの蔓延る世界で天童は「やりたいこと」でポジティヴに生きる。そこからの振り切りが痛快。あぁ、やりたいこと、なんだっけかなー。みんな、思い出そう。


(C)麻生羽呂・高田康太郎・小学館/ROBOT


そして終盤、「ゾンビみたいに生きるくらいなら」とある決断をする。何も考えずに生きてきたかつての自分をゾンビと重ねる。単なるコメディかと思いきや、生きる意味とか突然放り込んでくる。日本映画もこういうの作れるようになったのね。


ゾンビの造形も合格点(あの生物のゾンビはあれはあれで正解)。数が控えめなのは予算の都合でしょうか(笑)。今さら普通に怖〜いゾンビ映画ってのもこっ恥ずかしいし。こういうオリジナルコンテンツでのチャレンジはグッド。


(C)麻生羽呂・高田康太郎・小学館/ROBOT


主演はテレビドラマで目覚ましい活躍の赤楚。いわゆるライダー俳優。映画はまだまだ少ないので期待は大。相棒役は栁俊太郎。赤楚と逆に映画中心で変な役が多かったのだが、最近売り込み方変わった? 本作も露出も見せ場もたっぷり。


ヒロインはマイヤンこと白石麻衣。何て言うんでしょ、非の打ち処がない? 画面の中にいるだけで自然に感謝。早見あかりが印象に残る役。北村一輝は最近こういうのが多いかな。川崎麻世が〜(笑)←アイドル時代を知る人は特にね。


(C)麻生羽呂・高田康太郎・小学館/ROBOT


ゾンビ映画は韓国が千歩くらいリード。その内容も「新感染」という名作から「#生きている」という快作までバラエティに富む。時に涙さえ誘う感動まであり。今や本家ハリウッドを超えてるかもしれない。ちなみに走るゾンビは韓国が発祥。


日本はまだまだゾンビ後進国。ただ「アイアムアヒーロー」という快作があった。そして本作。ポイントポイントで出てくる作品が高品質。ここからのベクトル次第ではまだまだいけると思う。テレビは制約があるので、どんどん映画を。




 DATA

監督:石田雄介/脚本:三島龍朗/特殊メイク:梅沢壮一/アクション監督:下村勇二/原作:麻生羽呂/高田康太郎

出演:赤楚衛二/白石麻衣/栁俊太郎/市川由衣/川崎麻世/早見あかり/筧美和子/中田クルミ/ドロンズ石本/佐戸井けん太/北村一輝



hiroでした。



アイアムアヒーロー←日本ゾンビ映画の出発点


新感染←韓国ゾンビ映画の泣ける名作


#生きている←アイデアの勝利!