正月明け、人生初の伊勢神宮へ。日本人の祖とされる天照大御神を祀る伊勢神宮。例えるなら日本の神社の本社。古くから「伊勢まいり」として多くの人が参拝しています。以前二度ほど企画しましたが諸事情で行けなくなり、今回念願の初まいりです。


今回の旅はJR東海ツアーズさんの「ずらし旅」利用の1泊2日。宿+新幹線+名古屋から先の鉄道がまとめて取れるのでお得です。新幹線で名古屋下車。乗り継ぎ時間にちょっと買い物してJRの特急みえに乗り換え。目的駅伊勢市駅へ向かいます。



伊勢市駅で下車し、観光案内所でずらし旅特典クーポンをゲット。駅前に鳥居があり、そのまま伊勢神宮外宮参道となります。正月明けの平日、観光客も多くはなかったです。


解説。伊勢神宮は天照大御神を祀る内宮と、衣食住や産業の神・豊受大御神を祀る外宮とに分かれています。外宮から先に参拝するのがルール。一礼して鳥居をくぐり参道に入ります。鳥居があるたびに一礼するのもルールです。



12時過ぎに到着したのでお昼時。調べておいた参道の海鮮店「伊勢網本食堂」で海鮮丼(とビール)をいただきました。丼はもちろん一緒に出たあおさ入りのあら汁(期間限定)と小鉢の野菜の素揚げまで絶品でした。




お腹も満たし、ビールでお清め(←おい!)も済んだので再び参道へ。参道といっても思ったほど長くなかったです。道も広いのでゆったりとした感じ。そしていよいよ、初の伊勢神宮、外宮に入ります。



(つづく)



hiroでした。