骨折1.5ヶ月報告とキャップ呼びかけzwift参加 | ひろのぶのブログ (50代中年オッさんのロードバイク&出張記録)

ひろのぶのブログ (50代中年オッさんのロードバイク&出張記録)

初老のおっちゃんです。
ロードバイクチーム 『三味線レーシング 』所属。
諸事情でレースは引退しましたが、ロードバイクトレーニング、出張の日記中心にブログをUPしていきます♪



さて、事故後1.5ヶ月(11週間)が経過しました。

全治2ヶ月との診断が未だに骨が繋がらず、イライラしてきます。。。

1.5ヶ月検診の結果。
あまり進展は無く コルセットは外れず、、、
ただ安定はしているので、寝るときは外してもいいかな?っとの診断。

最近 朝夕が肌寒いのでコルセットは気にならなくなってきたましたが、やはり肩凝りも激しくストレスMAX

指の骨折は、4ヶ月が経過。。
こちらは、7割くっついているらしいですが、骨折部分の端が浮いていて殴ったりしたら まだ折れやすい状態。
生活には支障をきたさないので、まぁokかな。。


やはり年齢か。。。。。




さて、検診の前日
木曜日は出張帰りにキャップ呼びかけzwiftレースに参加。
キャップ、ごんぞーさん、ブルーさん、とん平くん、バートさん、クスモトKUN、ウエカワさん、マツカワさん、自分

まぁ、相変わらず強いお方ばかりで、、、、

今回は4周 50km


2周は 先頭4.3倍
あとの2周はフリーとのルール
とりあえず、引きすぎないようにギナギナと集団走行をする。

1日休んだからか? 調子はいい感じ。
最後あたりまで付いていきたいところ。

2周は淡々とやから、視点を切り替えて走る余裕がある。
3周のフリー開始。
キャップが上げていく、遅れないように踏み込んで集団走行。

残り35分くらい。
脚は、まだまだ大丈夫!

持つかな??


って思ってたら
またまた いきなりパワーメーター数値が0wに!!!

マジか!

電子レンジか?

パイオニアからANT信号が安定してないのか??

いきなり単独走行。。。
後ろのとん平くんと一緒に行こうと思うも、全くパワーが出てない感じで 追いついてこない。。

まぁ、1人でいくかな。。。


って感じで、残りは淡々とこなしてゴール!

今回も、企画ありがとうございました。




40分時点がパワーoffポイント。。
今回は、フレッシュ脚やったかな?
上げ下げが無い事もあって、後半も垂れなかった。

少し体力が付いて来たのかな?

週末もzwift頑張ろう!

骨折も治さなければ。。。。