3/19 今年初のチーム練習会 | ひろのぶのブログ (50代中年オッさんのロードバイク&出張記録)

ひろのぶのブログ (50代中年オッさんのロードバイク&出張記録)

初老のおっちゃんです。
ロードバイクチーム 『三味線レーシング 』所属。
諸事情でレースは引退しましたが、ロードバイクトレーニング、出張の日記中心にブログをUPしていきます♪


3/19土曜日

去年12月4日以来のチーム練習会再開。

私も同じく、約100日ぶりの実走。。

スポーツガーデンに
早めに行って一周アップをするが、風が強いし寒い。。。。
引きこもりがどれだけ良いか。。

3年前の自分を考えたら、なんというスタイルの変わり様か(笑)



今日

集まったメンバーは6人と少な目。

しかし、タカヒロくん、ゆうきくんが居るので、かなり危機感を感じる(笑)


とりあえず皆でスタート!

しかし、1周目から良いスピード!


自分が落ちているのか?

ペースが良いのか?


国府の登りは7倍くらいとキツい!

これは、半分持つのか?


特にゆうきくんの引きが強すぎて、平坦で後ろでも5倍近いパワーじゃないとツキギレしそうになる。


全く休みどころがない!


そして

2周目で早くも4人になってしまう。。。

ペースに増して、人数が少ないので、いつもより消耗も早い。


しかも、かなりの強風!



よく見たらコレは

10代20代の若者にダントツ50代の自分がボコられている図ではないか!!

ボロ雑巾にされるわ。


4周半分あたりで、そろそろ登りが辛くなってきた。。


しかし、お構いなく7倍で登っていく(涙)

そろそろ落ちる宣言をして、やはり6周目の国府坂で切れてしまった(涙)


その後、半周走ってDNFのつもりが

ゴール地点でケースケ君が待っているではないか。


どうやら、自分の後千切れたみたい。

 

予定変更し、最後2人で一周走る事にする。

身体は小さいけど、さすが高校生!
速いな。


そして、7周回走ってDNF

最後、タカヒロくん、ゆうきくんを待っていると、タカヒロくんがブッチギリでゴールしてきた。。。


ヤバいメンバーや。。。


しかし、久しぶりの実走は楽しかったな!

良い練習になりました。


明日は、引きこもりzwiftかな!