◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お久しぶりです。

仕事と猫のお世話で日々を過ごす毎日ですが、今は安静にしておりましてちょっと痛みが治まったのでblogにて百鬼からのご報告~😂

宜しければ➡️blog下記よりInstagram&X(旧Twitter)をよろしくお願いいたします合格

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


先月からだったか踝(クルブシ)に、しこりが出来とる❓


仕事の休憩中に床に座って胡座をかくと、あたって痛かったのが始まりでした。


仕事中にぶつけたかな…🤔💭

などと考えながらも日にちが経てば治まるかなって思っていたら、踝が腫れ上がっておりました💦


触った感じ、水が溜まった様なプニプニしてて膝の時の様に注射器で水を抜かれるくらいで済むかなと思っていたのが甘かった…😂


先週の週末から痛みが酷くなり、靴に当たる度に痛かったので週明け月曜の仕事終わりに病院行ったら…


中で炎症おこしてるね。

切除せなアカンわ。

と言われ、

10分で終わるから今やっちゃおぅかって…Σ( •̀ㅁ•́;)エッ今!!


準備しはるのはいいが、診察台に新聞を敷いて足を横にするだけ。

見てて良いみたいやったけど、やっぱ無理(乂'ω')と思い静かに横に寝ました。


そして局部麻酔の注射を数箇所💉我慢~⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮


これがまた痛いのよね💦


感覚無くなった段階で消毒して切るよ〜っと始まり、全体的に麻酔が効いてると思いきや、ちょっと痛い部分があって今更 痛いですなんて言えず…💦


指の切断手術した時よりは痛くない❗我慢出来る❗と自分に言い聞かせながら、まだか〜っと引っ張って切られている感覚を味わっておりました😂


ホンマにものの数分で終わったけど、傷口がどんなんか見たかったのにガーゼあてられてて見れず、血がついた踵を拭いて包帯を巻き巻き。


処置が終わって、説明受けて、会計待ちの間に段々と麻酔が切れてきて激痛⚡️で歩くのも困難な状態に…😭


それから仕事は、公休を挟んでの出勤の2日間を休ませてもらい毎日、消毒と診察で病院へ通い今に至ります。


リアルに5針縫われてた😂


痛みはマシになり、抜糸もいっきにはせず半分づつ様子を見ながらという事で、来週には5連勤が待っているので痛み止め必須やな🥲


と、マジ最近のご報告でした🍀.*