今日のレッスンでは初めましてのスタジオでしたが、かわいいおキーボードが用意されていて嬉しい楽しい。

初めての生徒さん、飲み込みが早くて…
吸収して再生するのも早くて…その能力分けてほしいw


ところで今日寒かったよね!
犬も猫も布団入ってきたり離れないよ↓
この立ち方はまるで人間みたいよね


チロル(犬)は独占欲が強くて、私の膝とかそばにいたがる(かわいい)のだけど、あくび(猫)にいつもちょっかい出されてビクビクしてる。

あくびはどこふく風で、のんびりマイペースなのがまたかわいい。


今朝気づいたのですがプランターに種を撒いたディル がボーボーのもぅりもりなので狩ってやったぜへい!

全部刻んで一部はバターに混ぜ込み、一部は鮭をマリネ、あと数本は水入れたコップにちょんと。残りは冷凍。

ディル、好きなんですよ。
食べると脳内でマクドナルドのことが浮かぶ。
ピクルスに風味付けとしておそらく入ってるからだと思うのですが、どうやって調理してもディル食べるとマクドナルド脳になるハンバーガー

 
それからこの前、雨の多摩川ぞいを歩きました。
多摩川好きだなあ。

それから、Walking Down By Lawのライブが最高にかっこよかった日。
ボーカルのハヤトちゃんはブルーグラスになぜか目覚め、曲がみんなイケてるブルーグラス超に。
ポルカドッツは大好きなお店なのでここで見れるのがサイコー!


おなじみヨティもマンドリンとギターを使いこなして、

で…

私はこれからどんな音楽をやろうか…
みたいな常にモヤがかかってた事に一つ答えが出せたなと。

自分が好きなものをやるだけ

だなと…。

バンドをやってないし、一人で自由なぶん、全て一人で決めていかねばならないのが
ここ最近かなりヘビーに感じてたのですよね

んだけど、特に「贅沢な夜」っていう曲を聴いてたとき。

---音楽は、好きだからやるんじゃなかったの?---

っていう原点を思い出せたのでした。

ハヤトちゃんたちのおかげだなあ。