舞台「どんどこどどん」が本日より初日の幕を開けてます。
この日は会場に少し顔出しに。
興味のある方はぜひ劇場へ。
なお、3月15日はチケット完売とのこと。

ウォーラス一座プロデュース公演Vol8「ー清河八郎と新撰組 そして坂本龍馬ーどんどこ どどん」 
{F1AF08CC-D0E0-410A-9269-482FE3481192:01}


公演日 2015年3月10日(火)ー15日(日) 
場所 東俳テアトロ館 
最寄り駅 山手線 駒込 南口 徒歩 1分  巣鴨駅南口出口から徒歩約13分 
公演日程 
10日(火)    19時ー 
11日(水)14時ー 18時ー 
12日(木)14時ー 18時ー 
13日(金)     19時ー 
14日(土)14時ー 18時ー 
15日(日)14時ー 
チケット 
前売り、当日共 4000円 
演出 水野哲 
脚本 赤熊謙一 
制作プロデュース 庄内八郎 
制作補助 斎藤七海 
舞台美術 カオス 
殺陣指導 山田一善 
音響、照明、舞台監督 東俳 
フライヤー TetsuMizuno 
主題歌「夢去りし日々-サバイバー-」作詩曲Vo 水野哲 編曲アレンジ 黒川大輔 ギター大森隆志 

出演者 

加茂哲也 
片山健 
伊藤美夜 
若宮友香 
清水英行 
萬田章 
明日香 
高田大輝 
平井猛博 
秋星良 
深谷響華 
濱田雄馬 
鈴木雅俊 
前田樹弥 
村上有璃架 
NAVI(三味線) 
今井結香(和太鼓演奏者) 
ナレーション 水野哲 
、他 
協賛 フレ八会、有限会社水野プロダクション 
・3月10日、13日、公演前に池田宏里氏の演奏あり。 
・12日(14時~、18時~)、14日(18時~)、15日(14時~)舞台中、能楽シテ方寶生流・高橋亘氏の生出演有ります。