Linux カーネル 3.13.1 をビルドしてインストールします。

make -j8 に20分くらいかかりました。

3.13.1 の tar.gz をダウンロードして、$ tar xf で展開します。
$ cd linux-3.13.1
$ make menuconfig
$ make -j8
$ su - して、
# make modules_install
# make install
# exit
# ls /boot で確認し、
# leafpad /boot/grub/menu.lst して、下記を追加します。

title Vine Linux (kernel 3.13.1)
root(hd0,0)
kernel /vmlinuz-3.13.1 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 resume=swap:/dev/VolGroup00/LogVol01 vga=0x314 splash=silent quiet
initrd /initrd-3.13.1.img

再起動して、Vine Linux (kernel 3.13.1) を選択すると、
Kernel 3.13.1 で起動します。

参考1参考2

編集

2014/02/02確認