子どもの成長力を育てる
ピアノ リトミック教室と
マザーズコーチングティーチャーをしている
ひさだひろえですWハート


リトミックレッスンでは、
簡単な材料を使って、楽器を作ることがありますおんぷ
指先の感覚を鍛えたり、自分で作る嬉しさを感じたり、普段の工作遊びのヒントになればなとあひる



このチップスターの箱は、
周りに画用紙を巻いて、ビーズや、小石、おはじき等を中に入れて、フリフリして出る音を楽しみます。
(※お口にものを入れてしまわない年令になったらね)
最初は空っぽで、何も音が出ない事を見せて、
入れたら音が鳴ることをデモンストレーションおんぷ

するとね、おもしろいよ~ラブ
そ~っといれてみる子。
ドサッとつかんで、バサッと入れる子。

同じきっかけでも、色々な行動を見せてくれます。


大人はね、物は上から下に落ちることを知ってるよね?
でも、子どもは、もしかしたら、下から上にも入れられるかもしれない…
平行にしたらどうなるんだろう…
などなど、色々試して、発見して、面白いことを探すのが楽しいのねチュー


そんな子どもの姿をどう見ますか?


こうすれば出来るよ‼と教える?
早くやってとせかす?
へ~そうするんだと観察する?



この、もしかしたら、下から上にも入れられるかもしれないと、頑張っていた男の子リラックマ


上から下にものが落ちることを発見し、
マラカス作りから新たな遊びを見いだしました。
とっても満足そうで誇らしげ。



それでいいラブラブ
そこに学びがあるラブラブ




子どものやってみたい、頑張りたいを育てる
ピアノ リトミックのレッスンをしていますおんぷ
教室案内は


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

子どもとのコミュニケーション力を学んでみませんか?
お母さんが子どもの成長力を育てることができる薔薇マザーズコーチング薔薇
講座ご案内は