はじめまして。

ようこそお越しいただいて、ありがとうございます。

西日本で8000人の文字を鑑定。人生を変えてきた筆跡心理学講師✨チームepeler✨代表の鈴東公美です。

 

 

来年のお仕事を頂くことが多く、今くらいの時期に来年の手帳があれば助かるのになぁって思っている鈴東です。

 

 

 

さて皆さん、予定の管理は手帳でされていますか?

それともスマホ派?

 

 

 

手で書き込むことで、数々の効果があることをご存じでしょうか。

 

 

 

今の時代、スマホ派の方が多いのですが手で書かないともったいないんですよ~。

 

 

 

では、今日は



「サクッと夢が叶っちゃう手帳術」



をご紹介します。

 

 

 

夢をグイグ引き寄せる人は手帳をただのスケジュール管理のためだけには使いません。

 

 

1 近々の予定だけを書きこんでいないか

2 サイズが小型ではないか

3 1ページ目が白紙ではないか

 

 

この3点をチェックしてみて下さいね。

 

 

 

では、どのように手帳を使っていくと夢が引き寄せられるんでしょう。



私が実践している例をご紹介します。

 

 

 

まず1ページ目には今年の目標を書きます。

 

 

 

そして、打ち合わせをした人の特徴や印象に残った言葉を書き込んだり

(最近物忘れが激し過ぎて、次の打ち合わせの時に( ;∀;)☚にならないためです

 

 

 

TODOListには、もちろん今月絶対にやり遂げたいことを書き込みます。

それも「○○になりました」という、完了形で開運文字で。

 

 

 

 

そして、夜寝る前には、その今月中にやり遂げたいことを、手帳のメモのページに何回か書いていきます。

 

 

 

1年の目標と今月のTODOListは必ず毎日目にするようにし、脳にインプットします。

 

 

 

理想の自分やなりたい自分像を具体的に手帳に書き続けていると、やがてその内容は、潜在意識に刷り込まれ、自律神経を介して行動に変化をもたらします。

 

 

 

つまり、今まで目に入ってこなかったものに対して脳が敏感にキャッチし、そのように動くのですからチャンスをつかめるようになります。とにかく習慣化することが大切です。

 

 

 

 

まさか~って今思ったでしょ?

 

怪し~って今思ったでしょ?(笑)

 

 

 

 

いやいや、ほんま、まぢで、そうなるんだって(笑)

 

 

 

ポイントは、1か月でやり遂げたいことって所です。

 

 

 

その日にあった嬉しかったことを書き込んでいくのも効果的。

 

 

 

ポジティブなことを書いていると幸せ物質ドーパミンのような脳をワクワクさせるホルモンが分泌されます。

 

 

 

これが習慣化してくると、普段から人の長所を探すような幸せ体質になれますよ。

 

 

 

書くことは、ただ思考するよりも、はるかに強い力を持ってますからね(^^)/

 

 

 

さぁさぁ、皆さんも手帳を見直してみて下さい。

 

 

 

手帳に自分を合わせていませんか?

用事をこなすことだけに時間を費やしていませんか?

貴女の手帳はワクワクしますか?

 

 

 

最後に

 

 

「夢が叶う」「奇跡」「不可能を可能にする」という素敵な花言葉を持つ青いバラの画像をプレゼント♡

 

{981354A7-EF01-4309-9DD9-AD5D2D2BEB85}

 

最後までお読みいただいてありがとうございました。

またお目にかかれますように。