ようこそお越しいただいて、ありがとうございます。

西日本で8000人の文字を鑑定。人生を変えてきた筆跡心理学講師✨チームepeler✨代表の鈴東公美です。

 

 

 

 

AKBの指原莉乃ちゃん。

 

 

 

 

こんなにも数年で文字って変わるんだ!って思ったわかりやすい例です(笑)

 

 

 

 

皆さんも7年前の文字と今の文字ってどうですか?

 

 

 

 

指原さんのように思春期の時期は特に文字は変わりやすいとは思いますが、成熟した大人になっても、やはり文字は変わってきます。

 

 

 

 

今の心境。今の価値観が文字には表れますからね。

 

 

 

 

さて、指原さん。

 

 

 

 

「県」や「業」など、横線がほど等間隔なのがわかります。

 

 

 

 

特に下の画像の方は顕著です。

 

 

 

 

彼女は、幾度となく目の前の逆境を乗り越えてきているのは皆さんご存知の通り。

 

 

 

 

メンタルがめちゃくちゃ強いんでしょうけど、それ以上に等間隔の特徴である

 

 

 

 

 

先読みできる能力や賢さ

 

 

 

 

 

が普通のアイドルとは違うところです。

 

 

 

 

計算ずくだったのか!と思うとちょっと「イヤのやつ」って思われそうですが、芸能界を生き抜いていくには必要スキルなんでしょうね。

 

 

 

 

決して、その場のカンで動くのではなく、彼女の頭の中では至って論理的に真面目に先の先を読んで今行動している・・・ということになります。

 

 

 

 

彼女は「人から嫌われること」にも何の抵抗もありません。

 

 

 

 

スキャンダルも明るく自虐ネタに変えてしまう。

 

 

 

 

以前テレビで拝見したことがありますが

 

 

 

 

MCの方に「好みの男性のタイプは?」

 

 

 

 

と聞かれ

 

 

 

 

「口が硬い人」

 

 

 

 

と彼女は答えました。

 

 

 

 

座布団1枚!って叫んじゃいたくなるような返しですよね(笑)

 

 

 

 

これも、きっと彼女の中では「想定通り」なのでしょう。

 

 

 

 

逆境に陥ってしまった時に

 

 

 

 

どんなふうに対処しようではなく、どんなふうにチャンスに変えていこう

 

 

 

 

と思える。そこが、彼女の強さであり、賢さなのだろうと思います。

 

 

 

ファンの皆さんだけではなく、松本人志さんやマツコ・デラックスさん。芸能界の諸先輩方が絶賛する指原莉乃さん。

 

 

 

 

「人たらし」のヒントが有るような気がします。

 

 

 

 

最後までお読みいただいてありがとうございます。

またお目にかかれますように。