ヒトミです、こんにちは!

ヒトミって誰?って人はこちらからどうぞ

 いつも見てくださりありがとうございます。

 

ヒトミの温泉グルメ日記は、ヒトミが行ってよかった美味しいお店、素敵な温泉(こちらはやや少なめ)を紹介しています。読んで、食べたい!美味しそう!入って見たい!を感じてもらえたら嬉しいです。 
 
ブログよりも早めに情報をアップしています。

 

猫が好き。

あのふわふわの毛に、しなやかな体、ぴょこぴょこ動く耳やちょこんと揃えた手。

どの部位を見ても骨抜きにされちゃうほど、猫派なんですが、夫がアレルギーで飼えないので、猫と住んでる友達のインスタ見ては癒され、近所で地域猫に出会ったりするとただただ目を細めて眺めています。

 

そんなある日、Instagramのフィードに流れてきたのは猫モチーフがチラチラ顔を出すカフェ。

 

猫じた珈琲

 

かわいさアピールするカフェに美味しいところないんだよねぇって思ってるので、そんなお店にはほとんど行かないんだけど、なんか引っかかるものがあって自転車を走らせました。

 

外観。。。

撮り忘れて写真ありません(笑)

純喫茶を改装して作られたような落ち着いた佇まいのお店。ゆったりした気分で過ごせるのってカフェの大事なポイントの一つですよね。店内も猫推しなのかな?って思っていたけど、ほとんど猫感がないな〜そう思っていた時に現れました。

 

スプーンと一緒に運ばれてきたナプキンが、猫!!

しかも店員さんが、これ撮影するときにどうぞって、猫の置物?貸してくれた!

インスタで見たのはこれだったんですね〜。なんて絶妙な、隠れミッキーならぬ、隠れ猫!いや、隠れてはいないんですけど、このさりげなさが大人にはちょっとツボ。

 

 

頼んだのは

自家製プリンと

SAKURAブレンド

 

 

プリンといえば、バケツタイプが多いんですけどこちらは四角いタイプ。四角くて真ん中がたわんでる感じとかにグッとくる気持ち、わかります?プリンはよくよく見てみると、二層になっているんですけど、スプーンを入れてみたら、想像以上にプリッと跳ね返す弾力があって、「おっ、いい弾力してるじゃねえか!」とか呟きたくなってしまう感じなんですよ。

 

image
 
食べてみれば、喫茶店とかにありそうな、昔ながらな固めプリン!!
美味しい〜〜ハートハートハート
 
上はぷるんと固めで、下はどっしりと固めで、ほんのり食感が違うのが面白くて。ほろ苦いカラメルが大人味でそこに生クリームがいい具合に絡んでくるんです。
 

image


じわじわ広がる甘さとほろ苦さを味わってから、コーヒーを一口。
桜を思わせるような、爽やかで心地よい華やかさ。
コーヒーの酸はどこか古くなったコーヒーをイメージするから、あんまり得意ではないんだけれど、この軽やかなほのかな酸味は嫌いじゃないかも!

 

いや〜。絶妙。

猫の可愛いの使い方がほんと大人のツボをついてくる感じだし、コーヒーもスイーツも美味しくて、緊張しすぎないほどの落ち着きある店内とか本当に絶妙です。

 

スイーツそんな美味しくないな、ってカフェも多々あるけれど、ここは行けてよかった〜!!!大人かわいいを味わいたい時に行きたいカフェです。

 

 

 

 

 

 

 

 

猫じた珈琲

大阪府大阪市北区天満1-15-5 川勝ビル1F