最近甘辛フードが好き。

ヒトミです、こんにちは!

ヒトミって誰?って人はこちらからどうぞ

 いつも見てくださりありがとうございます。

 

ヒトミの温泉グルメ日記は、ヒトミが行ってよかった美味しいお店、素敵な温泉(こちらはやや少なめ)を紹介しています。読んで、食べたい!美味しそう!入って見たい!を感じてもらえたら嬉しいです。 
 
ブログよりも早めに情報をアップしています。

 


先日食べた、エルヴィスパンケーキ。


ここで甘じょっぱフードに病みつきになってしまいました。と、言うわけで本日も甘じょっぱフード!

デクスターダイナー
Dexter Diner 🍔



大阪中崎町にあるハンバーガー屋さんです。
バンズからパティまで全て手作りしている、映えない美味しさを追求したお店さんです。

最近ドーナツも販売しているのですが、Instagramの投稿の中で聞き慣れない一文があることに気がつきました。

「ルーサーできます」

ん?
えーっと
ルーサーって何?

というわけで調べました。

ルーサーバーガーとは…
R&B歌手のルーサー・ヴァンドロスがツアー中にハンバーガーのケータリングをした時にバンズが足りなくなって、朝食のドーナツで挟んで食べたのが始まりの、ドーナツバーガー。


バンズの代わりにドーナツで挟んだハンバーガー!!!


なんと衝撃的な。
先日のエルヴィスに引き続き
アメリカらしい起源ですよね。

本当はドーナツ単体を食べてみたかったのですが
知ってしまったからにはルーサーとやらを食べてみたい…好奇心が勝ちました笑。

『ルーサーバーガー』1,480円
(細かいお値段忘れてしまい、たぶんです)


うわー。本当に穴が空いたグレーズドドーナツで挟まれてるーーー!

基本の具材は自家製ベーコンチーズバーガー。
これのバンズをお店のグレーズドドーナツにチェンジしてあります。結構ドーナツ自体も大きめ。

恐る恐るパクリ。


これ美味しーーー✨

まずドーナツが美味しい。
ふわふわでリッチでかなり好みのタイプ。

そしてそこから続くのは
パティの肉肉しさに
コクのあるチーズに
シャキシャキレタス
そして塩気のあるベーコン。

ドーナツのふわふわとグレーズドの甘さに、塩気が絡まって不思議な美味しさ♡♡♡


ベーコン塩気がルーサーバーガーの
美味しさのキモらしいですよ。


さらに途中からは
メイプルシロップをかけて❤️



メイプルの透明感ある甘さが絶妙に合ってて

不思議なくらいに美味しいラブラブ


アメリカでは、パンケーキにカリカリベーコン、卵、メイプルシロップとかの組み合わせもあり、不思議でもなんともないらしいですけど、日本人の私としてはなんだか不思議。

味覚のお国柄っては面白いですよね。
いやー、どうなることかと思ったけどチャレンジしてみてよかったです!

イメージはやっぱり、マックグリドルですよーOK

人気のお店だし、8人しか入れないので、特に土日祝日は時間に余裕を持って行ってみてくださいね👍


________

デクスター ダイナー
090-7754-0959
大阪府大阪市北区中崎西4-1-
緊急事態宣言中営業時間はInstagram公式アカウントから確認してくださいね。
________